名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B106F (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

174
(2): 2023/04/05(水)16:48:31.52 ID:FuZGAZ1f0(1) AAS
どっちメインのどんなシステムというか仕様になるんだぜ?
176: 2023/04/06(木)12:04:47.52 ID:FNZEOXHo0(1) AAS
オウガメインにしないとFF冠せないんじゃね
逆だと、それただのFF風のJRPGオウガじゃんってなるし
歴代のFFキャラにすげ替えるだけかな
224: 2023/04/11(火)13:59:01.52 ID:d1Vn7Cdza(1) AAS
弓兵の中の人は貧弱というSLGによくあるイメージもバランス調整といったゲームの都合上、作られたイメージなんでしょ確か
リアルではかの有名なブリトンのロングボウ部隊の射手たちは異常に発達したガチムチ腕だったって聞いたことがある
266: 2023/07/11(火)16:15:16.52 ID:8KcRR0u70(1) AAS
最後の方いみわからん
バルバスとマルティムがノトスやエウロスを手に入れてカーディアンを率いて、
ランスロットを裏切ったが斬られる、みたいなわかりやすいストーリーじゃあかんのか?
479: 2024/04/15(月)01:37:54.52 ID:aJnUbLoV0(1/15) AAS
地形効果確認したってどうしようもないじゃないか
何をするってんだ?
642: 2024/08/06(火)18:19:48.52 ID:u+fXzUzb0(1) AAS
「全部耳に入って長く伸びる

それをこれからも多用しますねw
681: 2024/09/02(月)10:32:18.52 ID:lTDTFRq20(1) AAS
今やってるWartalesってのの戦闘がTOに似てるような気がしなくもない
695: 2024/10/19(土)18:23:42.52 ID:VZrPm/Ky0(1) AAS
“枝垂れ撃ち”
761: 01/17(金)15:45:54.52 ID:8bsx8QCK0(1/3) AAS
忍者禁止は楽というか、ゲームテンポが下がってストレスが溜まるだけなんだよね
待ちの戦術になりがちだし
完全禁止だとユニット全体のAGIが低下して益々イライラする事になる
842
(1): 03/06(木)06:58:27.52 ID:3Y85c8Az0(1) AAS
>>840
> FE/オウガ/FFTあたりを踏まえて別のかたちでうまく昇華
あくまでもシステム面で、かつ故人の感想に過ぎないです
シナリオ・ストーリーはどちらもありきたりでショボいです。松野節みたいなのは期待しないで

・Fell Seal
FFTインスパイア
FFT酷似のJP/ジョブ解禁システム 要DLCジョブだがモンスターも仲間にでき「バリアント」の呼称でジョブチェンジ的なことができる
JP貯め・ジョブ解禁ともFFTほどの苦行は求められない
1戦あたりのユニット数はFFTと同じぐらいだが、保有ユニット枠は多め

・Symphony of War
省5
908: 08/04(月)15:48:16.52 ID:RWewwhkt0(1) AAS
竜玉石と属性ペンダントの比較
左はLv19トカゲでイセベルグ装備、右はLv20ハボリム先生で火竜の剣装備
地面は両方草むらで晴天、正面から殴り合う
ダメージ/命中率の比較

ペンダント
105/44 130/100

竜玉石
115/39 124/100

なし
100/39 135/100
929: 08/12(火)20:29:23.52 ID:Su4OHLj70(1) AAS
ミクロ化して全体的に良く言えば緻密、悪く言えば地味になったよな
伝説でのマジックミサイルやジハドやスーパーノヴァあたりのロマン砲持ちユニットがTOではがっかりした記憶がある
格を保っているのはプリンセスくらいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*