名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B106F (902レス)
上下前次1-新
352: 2024/02/09(金)11:49 ID:jdPMwmgn0(1) AAS
伝オウの時は最強だったからがっかり
353: 2024/02/09(金)12:06 ID:uN9yaNXp0(1) AAS
そりゃ伝説と違って汎用職だからしょうがない
逆に伝説で汎用職だったパラディンがこちらでは固有職に昇格
354: 2024/02/10(土)10:50 ID:I+1xfz500(1) AAS
弱いっつーかオウガは基本的に職業バランスが酷い
355: 2024/02/10(土)23:55 ID:Q6MIqlW+0(1/4) AAS
ドラグーン遅いしやわいし だせえな
356: 2024/02/10(土)23:55 ID:Q6MIqlW+0(2/4) AAS
テラーナイトやバーサーカー、ビーストテイマーが贔屓される暗黒のゲーム
357: 2024/02/10(土)23:56 ID:Q6MIqlW+0(3/4) AAS
花がきらいらしい
358: 2024/02/10(土)23:57 ID:Q6MIqlW+0(4/4) AAS
>>348
くるまに轢かれて地獄に行け お似合いだ
359: 2024/02/11(日)00:02 ID:lxZ62+b40(1) AAS
相も変わらぬガイジぶりだ
360(2): 2024/02/11(日)07:57 ID:F7RWqAku0(1) AAS
>>348
ワッチョイ19とかいう酷いキチガイもいたね
361: 2024/02/11(日)13:28 ID:VfEekqnc0(1) AAS
固有職とかいうヒーローくそださ
362: 2024/02/12(月)08:29 ID:A8Ka0RHU0(1/3) AAS
神々しい
BEアイコン:22hcu.png
363: 2024/02/12(月)08:32 ID:A8Ka0RHU0(2/3) AAS
BEアイコン:22hcv.png
364: 2024/02/12(月)08:32 ID:A8Ka0RHU0(3/3) AAS
すげえバタ臭くなったわけだ
製品版
365: 2024/02/14(水)19:20 ID:AjGyVJBX0St.V(1) AAS
FFTアドバンス20周年だけど、このスレ的には評価どう?
実質、最後の松野SRPGだと思うけど
366(1): 2024/02/14(水)19:56 ID:VJDuQn6p0St.V(1) AAS
新作ごとに新しいゲーム性を必ず入れたがる松野の志向性が悪い方に転んだ作品という印象
ロウ&ジャッジメントシステムはジョブ&アビリティシステムと相性が悪くプレイが窮屈になるだけで面白さに繋がらなかった
運輪のクラスレベル制やリボンのバフカードも同様に
367(1): 2024/02/14(水)20:57 ID:Ru0irIDa0St.V(1) AAS
入れたがるというか、入れなきゃ出ないよね。システムそのままでストーリーだけ新作です、なんて出せない。ファンは買う買う言うけど実際に出したら凄い叩かれると思うわ。
368: 2024/02/14(水)21:21 ID:tpB7KD1K0St.V(1) AAS
FFTAはまさにそれ
ロウシステムが鬱陶しかった
369: 2024/02/14(水)21:28 ID:bCWAJoaQ0St.V(1) AAS
>>367
チャプター分け前提で進めていたプロジェクトなら可能だろうけど新作となるとそもそも企画自体が通らないだろうな
370: 2024/02/15(木)09:30 ID:htlDoaYw0(1) AAS
>>366
新作なら新しい要素は入れなきゃならないマストな社命みたいなもん
そこじゃなくて、松野さんは自分を「システム作りの人」と自認しているが能力的には「システム作りは下手でシナリオの人」という認識のズレが悲劇を生んでると思う
371: 2024/02/15(木)11:28 ID:R2qFrL6l0(1) AAS
ロウシステムとかなければFFTA2とかすげーよく出来てると思う
ゲームそのものの面白さに繋がらない窮屈なシステム作るの好きだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*