信長の野望 90年代前半 (898レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

79: 2022/12/26(月)09:57:29.96 ID:Pj4NLr7R0(1) AAS
古いバージョンならやっぱ自分はGB版派
96: 2023/01/07(土)12:04:40.96 ID:LWm+Fz1vH(1) AAS
三文芝居がみれる信長は
将星録だけですか?
239: 2023/05/07(日)09:23:51.96 ID:LKQ7fBOG0(1) AAS
内政好きだから天翔記は数回で止めて覇王伝に戻っていたな
435: 2024/03/14(木)09:13:13.96 ID:mdpbf3Mg0(1) AAS
SFCはバカ高い値段で買ったんで最初のOPも豪華に見えたな
532: 2024/04/10(水)13:52:31.96 ID:vjlGd/JO0(1) AAS
遊んでで飽きないけど何か新しい要素が欲しいよね
713: 2024/06/02(日)17:35:24.96 ID:iQiXlXtZ0(1) AAS
ファミコンの全国版、久々にやってみたら電池が切れてたから交換して半日が終わってしまった
786: 2024/07/21(日)12:59:40.96 ID:VqIoiptP0(1) AAS
>>783
別に思わんぞ
当時からコーエーゲーは特に定価が高かったけど、
歴史関連のゲームはほとんどその値段で満足できる面白さだったし
世の中の物価もバブル期でもあったし

自社で出してる武将ファイルとかも2000円とかでクソ高かったけど、
当時子供だったけど普通に小遣いで買って満足してたわ
807: 2024/08/07(水)22:39:08.96 ID:9khGOX1x0(1) AAS
スクリプトが来たか・・・
835: 2024/09/12(木)13:44:28.96 ID:RMCiQfzQ0(1) AAS
運動したら頭が悪くなって、頭使ったら体力が下がる法則か
なんか高校生活みたいだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s