[過去ログ] ファミコン等の限界について語るスレ Ver.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: 2022/01/08(土)21:55 ID:a2H9zt1L0(1/3) AAS
>>146
証拠がないから俺の案は正当性があるって言いたいのなら相当恥ずかしい主張だと思うけど自覚ある?w

> 特別デザイン破綻なんかしてないでしょ?ド素人が30分でサクっとうったドット絵

それこそ素人だから「これでいいじゃん」って言ってるようにしか見えないんだけど

> 絵心あるプロがうったらもっと良いのができるだろうし

プロならもっとどうにかするって中途半端なアイデア投げて他人に解決を任せてるだけじゃんw
デザインのプロじゃない俺から見ても、ドラクエのキャラはポーズやシルエットをかなりキャラデザに忠実にドット絵にしてるのに
ラスボスでそこを適当にイジって別物にしちゃうとか、そんなポリシーのない開発現場な訳ないじゃんって思うのだが
161: 2022/01/08(土)21:57 ID:a2H9zt1L0(2/3) AAS
>>146 その2
> スプライト欠け云々は技術の話だろ

動画で内藤寛が「時間と容量がなくて直せなかった」と言ってるんだから問題はそこ(技術)じゃないって話をしてるんだが
おそらく一番の問題は土壇場で時間がないのに、工数が増えること。それと別の問題が出るリスクだよ

「多分、あーして、こーして、こーすればできる」なんてのはだいたい分かってて
そんな工数がいくつも増える上に別の問題が出かねないアイデアなんて
土壇場で通るわけがない駄目なアイデアだよって言ってるんだが
162: 2022/01/08(土)22:08 ID:a2H9zt1L0(3/3) AAS
>>156
本当にその通りだよ。揉める必要はない
でもいろいろ憶測で話をするのはファンなら楽しいだろ

>>157
それもあるだろうし開発終盤のやりくりでは「どこどこの空いてる領域を少しこっちにくれ」
なんてこともやってると思うよ。それがどんどん増えて管理が滅茶苦茶になると
デバッグが始まったら、何が起こるか分からんから修正するにしても
「データのアドレスずらすような修正はするなよ」なんてことにもなってくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s