[過去ログ]
PCエンジンvsメガドライブ Part.29 (1002レス)
PCエンジンvsメガドライブ Part.29 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
846: NAME OVER [sage] 2019/06/12(水) 20:30:23 ID:zTzpsWgDM pceが30年前に実現したダライアスをMDに無断移植してミニの目玉にしてたセガがバカみたいじゃん 30年前にダライアスを出した本物のハードが来ちゃったよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/846
853: NAME OVER [sage] 2019/06/12(水) 20:52:22 ID:/lruz4fo0 >>852 あら、たまにはまともな事も言うんだねw >>846 何を実現したんだろ・・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/853
898: NAME OVER [sage16] 2019/06/13(木) 08:36:50 ID:PIUiil1Sa >>892 実現できたとは>>846とそれに続くレスでは言ってませんわ。あんたが勝手に解釈してるだけですな。 PCEで実現したのは世界初の「1画面ダライアス」であって、三画面の完全移植などハナからしとりませんがな。 その1画面ダライアスをMDミニで再現する、というだけのことですわ。 >>ぶっちゃけPCEにできることは >>MDにもできるんだしね。 >>パレット以外は。 なら88年当時、ファイティングストリートが移植できましたかな? 89年にコブラで山田康雄をしゃべらせることができましたかな? イース12のカップリングが移植できましたかな? 90年にうる星やつらを実現できましたかな? 相変わらず時代背景を考えることができないようですな。 これまでのあんたの発言では ・パレット…使いきれないから不要 ・CD-DA…演奏費用がかかるから不要 ・PCM…声優費用がかかるから不要 ・CD大容量…メモリが少ないから不要 ・ステレオライン出力…ヘッドフォン出力だから不要 いずれもMD2やメガCDや32xで実現・改善されていることですな。 また、 ・滲みとボケ…RGBだから関係ない ・ROM2のゲーム…どうせ大したことできない とも言ってますな。 あんたはPCEが僅かでもMDに勝ることがあると、それは不要なものとして排除する傾向がありますな。 それこそ「ボクの大好きなMDの悪口を言うな」と言っているのと変わりありませんわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558562511/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*