[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
856(1): 2019/06/12(水)21:22 ID:xuJe7tXb0(1/8) AAS
VC版はチラツキ無しで遊べるな、当然エミュでCDを動かしてもな
CD読み込みとチラツキは再現する必要ないだろ、そこは、と俺個人の意見です
857: 2019/06/12(水)21:25 ID:xuJe7tXb0(2/8) AAS
>>852
当時の姿を再現ならダラは無いな
862: 2019/06/12(水)21:37 ID:xuJe7tXb0(3/8) AAS
なんなら再現の意味でもエミュでもやってるスプライト制限再現のオンオフでもいれたらいいよ
そもそもHDMI出力やらドットをなめらかにする描画みたいな?やってるしな
863: 2019/06/12(水)21:39 ID:xuJe7tXb0(4/8) AAS
>>861
そうなんだ、そっちの再現の方が逆に手間かかるんだ
864(1): 2019/06/12(水)21:43 ID:xuJe7tXb0(5/8) AAS
連投スマソ
そもそも背景2枚のMDの優位性が失われてしまうもんな
ちらつき改善されてたら
よしちらつき無しで行こう!
871: 2019/06/12(水)23:14 ID:xuJe7tXb0(6/8) AAS
>>866
欠けない源平は確かに魅力
だがエミュレーターやVCがこんだけ世の中に出回ってて
今さら欠けまくって初見に不良品って言われそうでこわいw
ヘルファイヤーSなんて実機でやったら全然みえねぇぞキャラクターw
872: 2019/06/12(水)23:19 ID:xuJe7tXb0(7/8) AAS
>>869
X68000の勝手移植は長さ3画面分あったな、1面だけだが
作るなら俺もこっちの3画面再現に力入れるわ、まあ作れんけどな!
ダラ - 3画面 = オーソドックスな横シューティング
874: 2019/06/12(水)23:23 ID:xuJe7tXb0(8/8) AAS
今旬だから
発売されるまでは話題的に
そろそろ寝るわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s