[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(4): 2019/04/20(土)11:24 ID:WqR15KwId(1/2) AAS
ぶっちゃけ、開発中タイトルやほぼ完成なのに発売中止タイトルとかあったんだろうなぁ。
特にセガは任天堂で類似タイトル出てるときに似たようなの出したら惨敗見えてるからと避けるようにしてきたから。
発売時期を見合わせてたら次世代ハード発表、とか。

そんな日の目を見てない作品の中で、マスターアップまではしてあるのをサプライズで入れてほしいなぁ。
少なくともテトリスはロムに焼いて箱に積めて出荷準備まで出来ていたと言うし。
ネットに出回ってるブロックのデザインが回回回回、みたいな奴ではないと信じたい。
913: 2019/04/20(土)11:47 ID:ShpmuXLa0(1/3) AAS
>>909
PS2のテトリスについてきたやつがそれ
評判悪いのはセガ社内でも同じだろうから今回は出さないだろうな
914
(1): 2019/04/20(土)11:55 ID:yw9l/j1Q0(1/3) AAS
>>909
メガドラ版テトリスはPS2で遊べるので、それ以外だと、よくて

・X68からの移植の過程で当時削除されたステージを復活させた
 サンダーフォースIIMD完全版

・港のトレイジア・誤動作防止調整版

ぐらいじゃないかなあ、実現するにしても

個人的には、サンダーフォースやヘルツォークのPCゲームにしかなかった初代を
MD向けリメイクしました!的な捏造タイトルほしいね
ファンタジーゾーンII・前作基板基準版なんてのがありなのであれば
952: 2019/04/20(土)13:32 ID:ejvWtq2r0(2/2) AAS
>>909
操作性もAC版テトリスから程遠いクソゲーだから
わざわざ入れるまでも無い
ってか版権枠もったいないから別のにしてくれ
954: 2019/04/20(土)13:44 ID:a8WYJR9m0(3/5) AAS
>>909
あのテトリスの最大の問題は背景はACと変わらんのに操作性が最悪という事。
AC版テトリスはブロックが接地した後に1秒ぐらい移動と回転が出来るけど、
設置した時点で固定されてしまうから全く別なゲームになっちゃってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s