[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2019/01/20(日)18:39:31.23 ID:yMCS3Uzb0(1) AAS
密かにSteam連携機能の盛り込みを期待してる
発売後のアップデートでもいいぞ
241(1): 2019/02/27(水)20:19:36.23 ID:wGZvm1Zs0(1) AAS
>>240
メサイヤは日本テレネットのブランドやん
249: 2019/02/28(木)05:08:55.23 ID:0FaCYrqh0(1) AAS
うちセガですよ!?
325: 2019/03/03(日)07:36:40.23 ID:PLdlj07tp0303(1/4) AAS
>>324
SEGAが入れないって言ってるのを知りつつ、そんな事言わないで収録してよ、って言ってるんですよね
そもそもそれらを収録出来ない理由ってあるのかな
339: 2019/03/03(日)14:56:03.23 ID:kStTGZC800303(3/3) AAS
できるのにやらない
できるのに面倒だからやらない
そして一年が経過しようとしています
340: 2019/03/03(日)15:04:57.23 ID:HcJzxaff00303(1) AAS
後発なんだから、128本くらい入れないとインパクトはないよな。
権利が完全にセガにあるソフト総動員すれば、そのくらいいけるやろ。
全部最後までちゃんと遊べるかを確認する作業は面倒くさそうだが。
397: 2019/03/07(木)02:43:27.23 ID:1SMXqrsQa(1) AAS
結局、ここに書き込むようなファンが望むのはプレ値がついてるゲームか、サードの良質ゲー、版権
ゲームなんだよねぇ。で、問題はそれが不可能っぽい事と
メガドライブ初期のゲームや定番ゲームの寄せ集め
ではファンは買わないという現実。
故にミニの価格帯で内容を推し量るしかない。
一万以下ならゴミ。それ以上ならソフトに期待出来る。
それとも日本版は収録が異なる2Verで攻めて来るか?
プレステクラシックの悪夢再びとなるか?
スイッチのセガクラシックス買うのがが正解かもね
447(1): 2019/03/09(土)18:37:31.23 ID:JVR5/mQc0(1) AAS
>>440
当時のセガはなんでうちにはスト2のようなゲームが作れないんだとかなり言われてたみたいだな
そんで鈴木裕がバーチャレーシングで培った技術を引っ提げてVFの開発に乗り出すというサクセスストーリー
489: 2019/03/11(月)11:21:01.23 ID:aqT+0pre0(1/2) AAS
>>487
64色とか25000円とか何の事?アンカー間違ってないかい?
531: 2019/03/12(火)23:58:39.23 ID:raaDqhAa0(1) AAS
>>509
期待を裏切るもなにも
みんなわかったうえで楽しんでるんだぞ
尻窄みパターンのなにものでもない
ダークウィザードもこんな感じだったな
534: 2019/03/13(水)08:36:05.23 ID:cSWctLI30(2/2) AAS
>>533
でも絶対、入りそうにないじゃん?
560(1): 2019/03/14(木)14:37:53.23 ID:o9qzJyPA0Pi(1) AAS
セガはこのミニを買うのはマニアだけ、というのをちゃんと理解しといてほしいね。
675(1): 2019/03/22(金)21:10:14.23 ID:xXlUOgKX0(2/2) AAS
ヴァーミリオンがあるじゃないかww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*