[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2018/08/15(水)06:22 ID:mHC3atIJ0(1/6) AAS
>>484
89年生まれなら多分小学校中学年ぐらいまではPCE版かSFC版だな。親次第。
小学校高学年なら64版かPS版。
MD版の名前が上がることはまずないだろうな、例外はあるが。
510(1): 2018/08/15(水)07:46 ID:mHC3atIJ0(2/6) AAS
>>509
相変わらず、需要を否定してマルチ対戦ゲームが充実しなかったMDを正当化するMD派。
513(1): 2018/08/15(水)08:00 ID:mHC3atIJ0(3/6) AAS
>>508
マルチ対戦ゲームをパッド一つでやりくりすりゃ充分というMD派は、快適に遊べるということが結構重要だと知らないんだろうな。
515(1): 2018/08/15(水)08:29 ID:mHC3atIJ0(4/6) AAS
>>512
飽きたら次のゲームがあるということは、それだけラインナップが揃っていたということだよ。
飽きて次のゲームという遊ばれ方をマリオパーティではミニゲームてんこ盛りにして取り込んだ任天堂はやはりさすがだわ。
ボンバーマン、モトローダー、桃太郎電鉄、ワールドコート、各種ゴルフ、これぐらいあれば丸1日遊べるが、どのゲームも所有者有利になるのは防げないし、多人数だとどのジャンルも苦手な奴が一人ぐらいいるからな。
516: 2018/08/15(水)08:45 ID:mHC3atIJ0(5/6) AAS
>>514
>>桃鉄のパッドなんて演出でピーとか言ってる間に隣の奴に渡すだけじゃん
5人が5人ともこたつに入ってるならそれでもいいが、ストーブの前にいるやつもいる。ファンヒーターやエアコンある部屋じゃ、バラバラのところにいる。冬場じゃなきゃ余計好き勝手な場所に座ってる。
次の奴が隣にいないんだわ。
なかには都度順番かわるゲームもあるし。
次の奴にパッドわたすのは面倒くさいんだよ。
589: 2018/08/15(水)21:11 ID:mHC3atIJ0(6/6) AAS
>>470
少しはまとめてくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s