[過去ログ] 今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2017/11/04(土)11:57 ID:lEfoNV82M(1) AAS
クォーズがじわじわくる
725: 2017/11/04(土)13:31 ID:rpV4WR09a(1) AAS
きらめき道中もなかなかだったぞ
726: 2017/11/05(日)08:14 ID:QCOBSuFQa(1) AAS
嫌な世の中になったなw
727: 2017/11/05(日)09:28 ID:HOYQq30UK(1) AAS
ここからあさめしまえにゃんこの真面目なレビューをやるまでなれば感心するが
100%ありえないよね
728: 2017/11/06(月)09:36 ID:u4v+m1ku0(1/3) AAS
コミックスゾーンヤフオクで買えた
アマゾンやアキバでは馬鹿高いけど
ヤフオクじゃ普通の値段だな
729
(1): 2017/11/06(月)12:12 ID:Qq+RIBDO0(1/2) AAS
ごめんなさい
それ海外版なんですよ
730
(3): 2017/11/06(月)16:48 ID:u4v+m1ku0(2/3) AAS
>>729
確かに商品説明には海外流通版ってあるわ。
日本版も海外で売られてたってこと?
もしかして魂斗羅ザ・ハードコアも安価で入手できたのも
海外流通版だったのかも。
731: 2017/11/06(月)17:07 ID:+e299M4W0(1) AAS
今ヤフオクでコミックスゾーン見てみたけど、
わかりやすかった一昔と違ってコピー品って見分けづらいね。
自分のようなド素人じゃパッと見、違いがわかんない。
732
(1): 2017/11/06(月)17:19 ID:Qq+RIBDO0(2/2) AAS
>>730
普通に偽物、コピー品です
海外版というのはコピー品をぼかして言ってるだけです
733
(1): 2017/11/06(月)17:20 ID:TGnnD1i70(1) AAS
>>730
海外流通版・・・ピーコの事よ
有るかいな海外流通版なんてw
734: 2017/11/06(月)17:37 ID:yqadAthQ0(1/2) AAS
まぁ同一人物がレアソフトを何本も売ってたら大体怪しいよね
中には黄色いカセットの烈火とか北米版のレンダリングレンジャーR2とか笑えるのもあるけど
735: 2017/11/06(月)19:59 ID:u4v+m1ku0(3/3) AAS
勉強になりました
736: 2017/11/06(月)21:00 ID:yqadAthQ0(2/2) AAS
>>730
カセット割ってみればすぐ判るよ
中の基板が最近のは笑えるほど違うから
737
(1): 2017/11/07(火)09:49 ID:0FuzppT20(1/2) AAS
あのメガドラレアソフトのコピー品
本物と思って買ってる人、実際にいるのかよ・・・・

コピー品は判る人は手を出さないから落札価格上がらないんだよね
有名レアソフトが安く買えたのならコピー品だろう
コントラもね
738
(1): 2017/11/07(火)15:45 ID:EWrxDArWa(1) AAS
奴のコピー品は背面にセガマークがないからな、騙されるなよ。
739: 2017/11/07(火)17:44 ID:C/LgYRyxa(1) AAS
>>737
ニワカのニワカっぷりを舐めんじゃねーよ
740: 2017/11/07(火)20:40 ID:wpsIaFvZ0(1) AAS
ニカワなんか舐められるかよ
741: 2017/11/07(火)21:26 ID:HQGNz9kF0(1) AAS
>>738
丁寧にシール作ってる業者もおるで
特にレアタイトルは
742
(1): 2017/11/07(火)23:57 ID:0FuzppT20(2/2) AAS
まあ懐かしのレトロゲーを買おうと
十数年ぶりに物色したような人は騙されるか
お!今こんな値段で買えるんだ〜って
743: 2017/11/08(水)00:07 ID:WMLp/y1H0(1) AAS
>>742
まぁ、レトロゲームは集めてるには集めてるけど
レアタイトルなんて今まで興味も出なかっただけなんだ
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s