[過去ログ] SFC:トルネコの大冒険不思議のダンジョン [14] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2008/06/02(月)07:50 ID:??? AAS
もっと不思議は時の砂がうざい・・・
51: 2008/06/05(木)02:13 ID:??? AAS
巻物の識別するの普通階段下りる前だもんな
また最初から同じ階やるハメになるってのは確かにだるい
52: 2008/06/05(木)03:02 ID:??? AAS
ただ、最も効率が良いルートは把握出来てるから、アイテム取得以外に何もしない場合には
空腹度節約にはなる・・・めんどくさいけどね。
53(1): 2008/06/05(木)03:10 ID:??? AAS
分かってるのにまたお化けキノコに先制で毒吐かれちゃう・・・ビクビク
54: 2008/06/05(木)06:29 ID:??? AAS
識別した草とかが手元に戻ってくるから俺は嬉しいけどなあ、時の砂。
序盤で識別済みアイテムをキープできるのは大きくない?
10階過ぎてくちなしと時の砂が未識別だったりするとかなりうざったいけどw
55: 2008/06/05(木)07:43 ID:??? AAS
俺がおばけきのこだったら>>53が来る部屋の入り口脇や
通路に止まって待ってるわ
56: 2008/06/05(木)20:20 ID:??? AAS
相手も持ち込みなしの不思議と、もっと不思議どっちむずい?どちらも、しあわせの箱・奇妙箱もってかえるのが目的で
57: 2008/06/05(木)21:36 ID:??? AAS
考えるような問題か?明らかにもっと不思議の方が難しいと思うが
58: 2008/06/06(金)11:33 ID:??? AAS
不思議で、はらへらずつかっても、しあわせの箱もってかえられないやついる?27階以降はいかず
59: 2008/06/06(金)13:21 ID:??? AAS
慣れない頃は珍しい事じゃ無いと思うんだが
60: 2008/06/06(金)17:54 ID:??? AAS
鎧で死ねる率高いのは断然もっと
61: 2008/06/07(土)02:04 ID:??? AAS
草と巻物の識別がある時点でもっとのが難しい
62: 2008/06/07(土)03:39 ID:??? AAS
序盤でピンチになった時未識別のしか持ってないともう賭けでしかないからな
3つ草投げて全部ハズレで何も出ない杖投げたら転ばぬ先だった時はさすがに泣いた
63: 2008/06/07(土)11:46 ID:??? AAS
レベルがちょっとあがりにくいと思う。2なんてあがりやすかったとおもうけど。
64: 2008/06/07(土)18:37 ID:??? AAS
意識してレベルコントロールしてちょうどいい強さになるのが
1のいいところだと思うけどなあ。
2以降に比べると不慮の事故が起こりにくい1で、
適当に進めてもまともに戦える程度のレベルの上がりやすさだと、
簡単になりすぎると思う。
65: 2008/06/07(土)21:48 ID:??? AAS
奇妙な箱ゲット!目的はそれだったから、以降はもぐらず地上に帰る。盗賊の指輪のおかげだね。あれなかったら、だめだったかも。盗賊は必須だね。
混乱の指輪なんてあるのかな?大目玉がウザイ。これで、幸せ・奇妙どっちもゲット!どっちも、もう一回ずつやるとたぶん討ち死にするだろう。
66: 2008/06/08(日)00:34 ID:??? AAS
なかなか微笑ましいな。たぶん今が一番楽しい時期だ。がんばれ。
67: 2008/06/08(日)01:32 ID:??? AAS
ムカつく行動してくる敵の対処ができるようになると
やっべ俺上手くなってるって実感できてもっと楽しくなるかもしれん
68(1): 2008/06/08(日)10:35 ID:??? AAS
不思議だかもっと不思議だか忘れたが、80階くらいで拾ったリレミトを投げるつもりが間違えて読んじゃった時は発狂したな。
そういうときに限って超安定だったんだよな。
69: 2008/06/08(日)12:51 ID:??? AAS
>>68
しょぼん・・だね。
小倉優子、スーファミトルネコやってたみたいだけど、幸せの箱・奇妙な箱とれたのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*