[過去ログ]
これがメガドライブ実機の発色だ!!(笑) (754レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34
:
キッズ大鳥居TV
◆P6rBQWtf4.
2007/09/03(月)22:48
ID:XzYNaGjd(1/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
34: キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4. [] 2007/09/03(月) 22:48:58 ID:XzYNaGjd 実機を持っていれば判るが、PC Engineはコンポジット画像がギラギラして 目に宜しくないが反対にメガドラは滲むけれどそれがないので、高精度YC分離機 を介してドット妨害を抑制させればかなり綺麗な画像になる 同じことをPC Engineでやってもギラギラ感が取れないのはドット妨害を抑制する 機能をPC Engineの画像処理チップが持っていて、高速でクロスノイズチラつかせ 目立たないようにしてるから場合によってはそれが仇となってギラギラ感を倍増 させる結果になってる PC Engineでグラフィックにメッシュが多用されないのはそのチラツキがメッシュ 部分で健著に現れるからだと思えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1188601173/34
実機を持っていれば判るが はコンポジット画像がギラギラして 目に宜しくないが反対にメガドラはむけれどそれがないので高精度分離機 を介してドット妨害を抑制させればかなり麗な画像になる 同じことを でやってもギラギラ感が取れないのはドット妨害を抑制する 機能を の画像処理チップが持っていて高速でクロスノイズチラつかせ 目立たないようにしてるから場合によってはそれが仇となってギラギラ感を倍増 させる結果になってる でグラフィックにメッシュが多用されないのはそのチラツキがメッシュ 部分で健著に現れるからだと思えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s