[過去ログ] 結局メガドライブを超えるハードは無いんだね (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827(3): 2007/02/03(土)05:47 ID:??? AAS
PCEユーザー:ゲーセン好き、多人数対戦、先進的なCDROMゲーム
MDユーザー:秋葉原、デブ、メガネ、オタク、根暗
SFCが出てからはそっちメインだったからどちらも後期は良く知らないけど、こんな印象があった。
828(1): 2007/02/03(土)10:11 ID:??? AAS
>>827
>先進的なCDROMゲーム
どちらかというと「豪華なゲーム」というイメージかなw
CD音源で音楽や声がそのままゲームで流れるし、アニメーションを挿入するゲームが多かった。
演出面が豪華だったんだよね。
PCエンジン後期はすでに格闘ゲームブームに突入しており、
そして格ゲーをするにはPCエンジンはパワー不足に感じられた。
実際、PCエンジンでまともな格闘ゲームといえばスト2と飢狼2くらいしかなかったからね。
その点SFCは、オリジナルの格闘ゲームも結構あったから
PCEより魅力的に感じられることも多かった。
省1
829: 2007/02/03(土)10:33 ID:??? AAS
>>827
その頃の秋葉原はまだ電気街のイメージだったけどなぁ
839: 2007/02/05(月)01:38 ID:??? AAS
>>827
俺もそんな印象だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*