[過去ログ] 結局メガドライブを超えるハードは無いんだね (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: [sagetdhtnhjdtjn] 2006/09/30(土)01:37 ID:??? AAS
>>384
てめえの人生負けっぱなしじゃねえかww
www
399(1): 2006/09/30(土)03:35 ID:??? AAS
☆★☆★☆★☆★全ての真相☆★☆★☆★☆★
結論から言うと、
SFC=PCE=FC=その他家庭用ゲーム機>>>>>>>>>メガドライブ
MDが最低機種の理由は、汎用の音源、廉価版時代遅れCPU、と
本体そのものがACの劣化でしかなく、
オリジナリティに欠け、ハードとして何の魅力も無いから。
SFCやPCEといった家庭用ハードは独自のCPUや音源を搭載していて、
ハードにそれぞれ特徴があるものだが、MDは単なる一昔前(83年ごろの水準)のACマシンの劣化で何の面白みも無い。
しかもX68という高級なFM音源、68000を搭載した上位機種の存在があれば
MDはその存在すらかき消される中途半端なハード。
省3
400: 1 2006/09/30(土)04:17 ID:??? AAS
メガドライブの敗北を認めます・・・Ocn
401: 粘着ゴキ 2006/09/30(土)05:49 ID:??? AAS
否定できん…
402: トイレキッズ 2006/09/30(土)10:41 ID:??? AAS
猿人は無能だから>399みたいな、MDとPCEを書き替えたコピペばかりなだな
見る目が無いのは勝手だが捏造までしてMDを貶すのはどうかと思うよ。
PCEが低性能という現実を直視できないからって捏造妄想ばかり(;´Д`)アホクサ
403: 粘着ゴキ 2006/09/30(土)11:14 ID:??? AAS
ゴキブリは無能だから>397みたいな、PCEとMDを書き替えたコピペばかりなだな
見る目が無いのは勝手だが捏造までしてPCEを貶すのはどうかと思うよ。
MDが低性能という現実を直視できないからって捏造妄想ばかり(;´Д`)アホクサ
404: 2006/09/30(土)11:15 ID:??? AAS
否定できん・・・MDの敗北を認める・・・Ocn
yamaguchi・・・・
405(1): [age] 2006/09/30(土)11:26 ID:??? AAS
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通
>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい
省12
406: 2006/09/30(土)13:34 ID:??? AAS
エアロブラスターズはAC版マンセーな俺にとって
PCE、MDどちらも満足出来なかった
407: 2006/09/30(土)15:56 ID:??? AAS
猿人は無能だから>405みたいな、MDとPCEを書き替えたコピペばかりなだな
見る目が無いのは勝手だが捏造までしてMDを貶すのはどうかと思うよ。
PCEが低性能という現実を直視できないからって捏造妄想ばかり(;´Д`)アホクサ
408: 2006/09/30(土)16:04 ID:??? AAS
「結構無理な圧縮した為にロード時間が必要だった」
有る仕様の所為か、かなりSTGとして爽快感が台無しに成ってます。スタート時や
面と面の間に入る1枚絵、絵的には普通ですが、其れが表示されている間
何も出来ませんw御蔭でROMSTGなのにCDゲームの趣がw
_| ̄|● ガッカリ
409: PCEマニア 2006/09/30(土)16:34 ID:??? AAS
オレPCE捨てるお・・・
なんか持ってて恥ずかしくなってきたお
410(1):  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2006/09/30(土)17:53 ID:??? AAS
AA省
411: [sagetdhtnhjdtjn] 2006/09/30(土)20:53 ID:??? AAS
>>410
もう飽きたよ
412(1): 2006/09/30(土)21:13 ID:??? AAS
確かにメガドライブはもう飽きた。
413(1): 1 2006/09/30(土)21:13 ID:??? AAS
>>412
否定できません・・・
MDの負けを認めます。
414: [sagetdhtnhjdtjn] 2006/10/01(日)00:34 ID:??? AAS
>>413
オレはてめえの人生を全否定する
415(1): 2006/10/01(日)01:36 ID:??? AAS
>>だいたい読み込めるデータ量がたったの64KBじゃ意味ねーだろ(ワラ
>ゴキブリのメモリも64KBだがwwwwwww墓穴掘るなw
初期のエンジンROM2はメモリが貧弱なためCDの大容量が生かせてない
との突っ込みに対してメガドライブもメモリ容量は同じと高笑い。
→ROMカートリッジの場合データ転送が高速なため基本的にメモリへの読み込み
時にゲームを中断する必要はない。一方CD-ROMはデータ転送が低速な為
メモリへ読み込むたびにゲームを中断する必要がある。
つまりいくらCDが大容量でもメモリが貧弱だと思う存分データを使えない
のである。
こんな基本的なことをまったく理解していないバカ猿には笑いを
省7
416(3): 2006/10/01(日)01:44 ID:??? AAS
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通
>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい
省12
417: [sagetdhtnhjdtjn] 2006/10/01(日)07:03 ID:??? AAS
>>416
どうして即レスなの?
ず〜〜〜〜〜〜っと見張ってるの?
お仕事してないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s