[過去ログ] 結局メガドライブを超えるハードは無いんだね (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2006/09/17(日)22:00 ID:??? AAS
↓まともなメガドラユーザーの意見

202 :NAME OVER:2006/09/11(月) 23:07:35 ID:???
ちょっとマジレス(゚д゚)

昔からよく友達が家に来てゲームするんだが、今迄の稼動率ワースト1がMDです。(トップは何故かSS)
MDで遊ぼうって誘っても「MDって何?」って知名度低すぎです。
これはとても重要なことですが“世界で何千万台売れたか知らないがここは日本です。誰も知らないハードのゲームをしても周囲の友達と話が合いません。”
必死にPCEを叩いてる奴がいますが滑稽を通り越して哀れです。機能は五分かもしれませんが実際日本じゃPCEより売れてません。
機能、知名度、ソフト数等、総合的に見てMDの相手はPCFXか3DOが適当なトコでは?
まぁ結論を言うとMDは友達がいない奴のヒッキー専門オナニーハードって事です。
254
(3): 2006/09/18(月)10:06 ID:??? AAS
メガドラ信者

マイナーハードであると指摘されると何故か海外の販売台数を持ち出してマイナーではないと言い出す。
国内300万台しか売れていない最下位ハードだったことは絶対に認めようとしない。
挙句の果てには周りにメガドラユーザーが大勢いたと嘘までつきだす。
255: 2006/09/18(月)19:49 ID:??? AAS
ここでもゴキブリがコテンパンにやられているのかwww
256: 2006/09/19(火)12:15 ID:??? AAS
AA省
257: [sega] 2006/09/19(火)21:17 ID:??? AAS
SFCはホンマ糞やったわ
258: 2006/09/19(火)21:23 ID:??? AAS
PCE>>>>>>>>SFC>>>>>>>>>>MD
259: 2006/09/19(火)21:23 ID:??? AAS
PC猿人の敗因をまとめ(暫定)

・初期のソフト不足
・「SFCに対抗する」と言っておいて、SFCが出る以前にMD/GENESISに競争負け
・ハードに独創性がない
 本体←アーケードの超劣化
 コア妄想← NECお得意のオプション販売
 CDROM2←PC用のCD-ROMくっつけただけ
 ハドソンマルチタップ ← なければ完全に一人用オナニーハード
・見た目のショボさ(チラツキまくり、ファミコンと大差ない)
・CDROMを普及させたがいいが、ギャルゲーとエロ抜き移植エロゲーによって汚染される
省12
260: 2006/09/19(火)21:30 ID:??? AAS
メガドライブはうんこみたいな色で気持ち悪かった
261: 2006/09/19(火)22:35 ID:??? AAS
メガドラって良作ぞろいだよね
PC猿人? クソw
262: [yamaguchi] 2006/09/20(水)00:22 ID:??? AAS
メガドライブは便器にこびり付いたウンカス以下
263: 2006/09/20(水)03:28 ID:??? AAS
MDってなんですか?
264: [age] 2006/09/20(水)03:50 ID:??? AAS
Mメガドラユーザーは
D童貞
265: 2006/09/20(水)08:49 ID:??? AAS
正しい名称はどれでしょう

1.メガドライブ
2.メガ奴隷部
3.メガドラ陰部
4.メガドライ豚
5.メガドライブリ
6.メガドライボ
7.メガ奴隷豚
8.メガドラインポ
9.メガドライブドア
省1
266: 2006/09/20(水)08:55 ID:??? AAS
操作していて指先にピタっとはまる。
動かしているだけで幸福になれる、まったく見上げたゲームだよ。
ほんと、気持ちイイと形容して不足のないゲームだと思う。
あー、プレイしたくなってきたよ。
267: 2006/09/20(水)18:00 ID:??? AAS
PCエンジンはバリウム飲んだ後のうんこみたいな色で気持ち悪かった
268: 2006/09/20(水)20:25 ID:8b0/daV3(1) AAS
シンセサイザーに詳しい人でないと理解できないんだけど、
MDの音源はアナログシンセサイザー的な音色変化が得意なのだと思います。
レゾナンスフィルターのウネウネ感にポルタメントのウネウネ感はMDだけの特権です。
このレゾナンスとポルタメントが無いとテクノ系表現ができないと言っても過言ではありません。

余談ですがシンセヲタ的にはSFCの音源はKORG系のPCM音源が使われているのではないかと勘ぐります。
KORGはとにかく癖が無く大人しいのです。しかし癖のあるアクの強い表現はできない。
汚い音をがんばって作っても、ローランドやYAMAHAと比べると爽やかな音になります。
これがSFCサウンドの薄さの正体だと考察します。PCEは分かりません。
269
(8): 2006/09/20(水)20:36 ID:??? AAS
X68やmameで高級なFM音源が聞き放題な今
MDに微塵の価値もなし
270
(1): 2006/09/20(水)20:37 ID:??? AAS
メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ
(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メ
ガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(
16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガ
ドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビ
ッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドラ
イブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ) メガドライブ(16ビッチ)
271: 2006/09/20(水)20:50 ID:??? AAS
>>269

反論できん・・・Ocn
272: 2006/09/20(水)20:56 ID:??? AAS
メガドライブはコア構想をパクっていたがあまりにもハードに欠陥がありすぎたためユーザーが
付いていかず敗退に終わる
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s