[過去ログ] TSUTAYA DISCAS Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2024/07/13(土)10:45:48.30 ID:iqgOrjdX(1) AAS
大阪に変わってから3日で返却できてたのが返却されてないから事故かと思った
4日目の今日返却された
43: 2024/07/14(日)16:33:53.30 ID:t1Swbq4c(1) AAS
>>40
本来そんなものかも
今までが安すぎた
76: 2024/07/21(日)10:42:37.30 ID:JPpI/RLV(1) AAS
>>74
むしろ初回リリース時に数百枚単位で入れた作品が、人気が落ちても相当数残っているのが問題。
例えば、また出てくるようだが、西野カナの10年前のベスト盤が100枚以上の在庫。
こんなの10枚もあれば足りるだろ。100枚処分すれば2枚在庫を50作品残せる。
141: 2024/08/07(水)17:44:51.30 ID:Njqs6EZe(1) AAS
>>139
その通りだと思う
ただ今は小出しにしてちょっとずつ毎月新作として
興味を繋ぎ止めてるだけの状態かなと
386: 2024/10/01(火)08:03:29.30 ID:mn8OiBqY(1) AAS
29日に俺のリストの何枚かしれっと復活した
403(1): 2024/10/05(土)08:54:21.30 ID:e9gDVkdD(1) AAS
ここのサブとしてDMMの借り放題入ったら12月から1000円値上げだと
これならDISCASの借り放題にしても変わらんな
DMMは借り放題と言う割に中々送ってこないし
579: 2024/11/09(土)14:07:57.30 ID:6VstC+Sv(2/3) AAS
シティ・ポップでしょ
確かにアナログ・レコードも大量に売ってるけどどれも高額でソフトだけでは無く
ハードもなにもかも値上げして昔みたいな掘り出し物や破格の値付けはもう皆無かな
自分の家の近隣にはスーパーバザー店舗(巨大店舗)が2軒あり
けっこう足を運んでいろいろ見てるけど
軒並み値上げの理由はインフレによる光熱費の高騰でしょうね
627: 2024/11/20(水)09:42:29.30 ID:68rbA70k(1) AAS
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
649: 2024/11/23(土)11:21:08.30 ID:oAZ/3sMK(1) AAS
>>648
少し〜ずつ、なんてペースでは当座全部借りて渋谷在庫待ち!なんて人の需要には応えられん
そういうのは10年後くらいにTSUTAYAディスカスに戻ってきたらいいんだよ
その時まだTSUTAYAディスカスのサービスが存続してれば、少しは渋谷在庫も増えているだろう
806: 2024/12/18(水)20:58:04.30 ID:gQAUoxi1(1) AAS
まだ渋谷TSUTAYAが健在だった頃に、渋谷にあってDISCASにない古いアニメ/洋画のサントラCDのリストを作ってたんだが(そのうち渋谷に行って借りようと思ってて)
今年後半からそのリストのCDが全部じゃないけどかなりの数在庫1枚でレンタルできるようになった
ただそれが渋谷の在庫だったのかは確認しようもない
西と合併したからということもあるのかな
922: 01/08(水)14:37:06.30 ID:r7HtmwLK(3/3) AAS
アレクサ、サブちゃん聴かせて
残るかなあ
977: 01/22(水)12:32:37.30 ID:Deyeg2Ai(2/2) AAS
>>976
入れてたけど、他に何借りるか迷ってるうちに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s