[過去ログ] 【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part40【蔦屋】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2024/01/08(月)16:10:25.17 ID:l1f4Gzsd(1) AAS
じゃあ語れば?
277: 2024/02/14(水)19:35:08.17 ID:BAnkYsa1(3/3) AAS
アダルト基本無料見ている
390: 2024/03/07(木)18:58:37.17 ID:unUd1NeJ(4/4) AAS
だからTSUTAYAのAVコーナーにいま大量の高齢者が流れてきてるのか。しかも高齢者はカードの作り方わからないから、いつもレンタル落ち中古販売のAVのところにたむろしてる。
え?俺?いや、俺はただパトロールしてるだけだしッ!

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
643: 2024/05/19(日)01:36:41.17 ID:/eQhYE09(1/2) AAS
検索機ないと不便だな
検索機用タブレットすら買えないのか
ニトリとか検索用にバカでかいタブレット設置してあるのに情けないわ
645
(1): 2024/05/22(水)19:44:59.17 ID:y/RiiTJI(1) AAS
>>631
成田赤坂店が6月中旬に店舗移転でしばらく休業するとのこと
千葉ニュータウン店と同じように移転後はレンタル事業やめて本屋とカフェみたい
653: 2024/06/04(火)00:30:07.17 ID:+ZZGME4E(1) AAS
>>651
倉庫移管する前は東西5000ちょいずつで1日11000通発送
今は東京だけなので2000くらいまで減って合計で10000きるくらいだな
来月からの改悪で更に減ると思う
737: 2024/08/31(土)21:40:49.17 ID:Neb3UF96(3/4) AAS
兎に角、俺がTSUTAYAでビデオを借りない理由は四つ
TSUTAYAプレミアムに加入するほど観たいビデオが沢山無い
旧作は二週間借りる事も出来るが、料金は200円
立地が良く無いから借りに行く、返しに行くのが面倒
仮にそこまで観たいのが沢山出来たとしても、店舗に在庫が無かった時の事を考えると、(配信してれば)Amazonプライムで観た方が便利で安い
821: 2024/10/03(木)10:37:44.17 ID:/7YZYc6Y(1) AAS
>>820
配信に無いからって毎月6000円払って借りるソフト何あるよ。
946: 01/07(火)18:26:59.17 ID:303PrUuW(1) AAS
>>945
どこよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s