【DCC連携】NTTコミュニケーションズ Part3 (872レス)
1-

751
(1): ころころ 04/27(土)23:25 ID:k8bKxnmC(1) AAS
出勤してネットサーフィンとコムエンジな奴はGW後も休職したらいいよ
752: 04/27(土)23:38 ID:YoTbWiB2(1) AAS
病院行ったら?
753
(1): 04/27(土)23:50 ID:bsEdp77a(1) AAS
>>751
コムエンジに親でも殺されたのかしら
754: 04/28(日)00:16 ID:ineErLas(1) AAS
GW満喫してほしいね
人を呪わば穴二つじゃないけど
子会社なんて気にしなきゃ良いのに
755: 04/28(日)00:43 ID:55Q0tRA5(1/3) AAS
せっかくNTT法改正したんだから社長は外国人で良いよ
チャイナは簡便
756
(1): 04/28(日)00:47 ID:w4nJkj3H(1) AAS
仮想敵がどうこう言ってるアホ管理職ってまだいますか?
噂を聞いてるので気になる
757: 04/28(日)01:28 ID:55Q0tRA5(2/3) AAS
久々にコムHPを見たがいつの間にか「中小企業向け」企業になってたんだな
758: 04/28(日)02:12 ID:55Q0tRA5(3/3) AAS
>>756
左翼活動?40代後半~50代爺?
759: 04/28(日)08:25 ID:md4cMRIm(1) AAS
>>753
派遣のおっさんやろ
760: 04/28(日)09:23 ID:w5/a/r4g(1) AAS
エンジの下請け業務委託業者へ派遣
偽装請負、違法な多重派遣
761: 04/29(月)21:05 ID:SPuNWOMr(1) AAS
無能ばかりが人事だの総務だの推進部門だのバックヤードに隠れたがってまともな人事評価できてないよなぁ
762: 04/29(月)22:58 ID:ii07Jz1k(1) AAS
ASPとSPとか中途をさらに細分化するのは失敗だと思う
763: 05/01(水)17:04 ID:HvWgyEV9(1) AAS
ASPの業務見直しって年に一回ポッキリ?
764
(4): 05/01(水)19:58 ID:Sxr6TTxF(1/2) AAS
新卒2年目なんですが、なんとなくAWSの採用面接受けたら内定もらってしまった
カスタマーサポートエンジニアで、正直やりたいことではないんですが、給料良いので迷ってます
GW明けには内定受諾か選ばなきゃいけないんですが、みなさんなら行きますか?
765
(1): 05/01(水)20:03 ID:burqGCtC(1/2) AAS
>>764
若いし何度もやり直せるのでチャレンジするしかない
766
(1): 05/01(水)20:08 ID:Sxr6TTxF(2/2) AAS
>>765
ですよね…

辞めるとしたら6末か7末で辞める予定なのですが
今のタイミングで辞めるって言っちゃうと、やっぱりボーナス額にかかわりますかね?
院卒なんで今年は自動昇格とのウワサなのですが、転職を理由にG6に留められてボーナス減るとちょっとガッカリ…
767: 05/01(水)20:12 ID:haKpBBKR(1) AAS
年収上がるならどうでもええやんけ
768: 05/01(水)22:14 ID:burqGCtC(2/2) AAS
>>766
マジレスすると今退職すると申し出たとしても賞与に影響は無い
769
(3): 警備員[Lv.1][新芽] 05/02(木)00:15 ID:dH3NbFcV(1/2) AAS
SP中途で内定もらったんだがここの書き込みをみてる色々と不安になってきた…もちろん現職よりは年収あがるのだけど。
ちなみに評価制度のB以上(B+とかAとか)ってなかなか出ないです??
770: 05/02(木)00:54 ID:3TTB+7VG(1/2) AAS
AWSって初年度で年収700万と自社株付与だろ?
AWSの需要がなくなるとは思えんしサポートの経験は結構生きそう
サポートでもノルマは厳しいらしいけど
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s