[過去ログ]
【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61
: 2018/04/24(火)20:53
ID:fUlqXOGU(11/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
61: [] 2018/04/24(火) 20:53:49.73 ID:fUlqXOGU ・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン) ・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数) ・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる) ・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる) ・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー) ・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり) ・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ) ・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない) ・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる) ・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる) ・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理) ・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1524473353/61
マニュアルが難解しかしマニュアルどおりにしないと検査でバッテン 端末操作が時代遅れエクセル使える行員がほとんどいないまたブラインドタッチもできないやつも多数 役席がいまいち業務を理解していない相互牽制なんかできない役席の勘でおかしいとか判断してる 少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 経費削減で必要最低人員スレスレで運用してる わけのわからない講演会のチケットをさばく必要があるしかも枚数と誰に配ったかを必ずチェック結果は知らない間にスルー 融資の回収で怖い目にあう逆切れ包丁自殺居直り失犯罪破産夜逃げ等なんでもあり 大口客の前で土下座強いものには擦り寄っていく自尊心ズタズタ 未完結の書類の山不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない 不衛生なお金の山カネは結構きたない手や顔が真っ黒になる 役得がほとんど無いお中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる 印鑑通帳貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎるしかも手続き中に出てきたから取り消せとほざく事務手続き上それは無理 税金支払いを期日後にする人がいる延滞税督促手数料の計算がまちがいやすい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*