[過去ログ] 【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(1): 2017/12/28(木)19:44:28.43 ID:MKcKduCS(1) AAS
信金マンってうんこしながら電球交換できるってマジ?
423: 2017/12/29(金)16:22:25.43 ID:7kozslMq(3/9) AAS
外は寒い
441: 2017/12/30(土)08:40:02.43 ID:52tyuezt(2/3) AAS
>>440
いや、去年アキラ100%やったって言ってるから、去年の今頃はまだR-1も優勝してなくて知名度も無いのに
わざわざやるなんて、先見の明があるなと思って。まあ、裸芸ならネタ元知らなくてもウケそうだけど
595: 2018/01/06(土)00:04:20.43 ID:3ZG61Ej0(1) AAS
人手不足が叫ばれる今こそ転職すべき
いつやるの?
今でしょ!
626: 2018/01/07(日)17:31:03.43 ID:Ia3MIeZR(2/3) AAS
>>625
その数字は総合職じゃないんですか?
766: 2018/01/14(日)18:20:47.43 ID:i0aETLb4(1) AAS
親が信金マンだったけど、技術職の俺よりは休み少なかったな。
てかサービス業が基本的にツラい仕事なんだろうね。
信金がどうのというレベルではなさそう。
メールでの問い合わせとかも面倒だから、
まずは会社のサイトに問い合わせ欄作ればいいと思うんだよな。
挨拶文とか省いて本題を早く話せて楽チン。
訪問販売や電話セールスは迷惑だから、早く法律で禁止してほしい。
信金をバカにするのもいいけど、何か便利なことも考えてくれや。
情報の入力とかプログラミングで自動化したりできそうじゃん?
811(1): 2018/01/16(火)13:20:50.43 ID:Oz7znzRf(1/2) AAS
>>809
そこまで言うほど恨んでるって、一体何があったのか気になる
817: 2018/01/16(火)19:27:56.43 ID:NzQVRnbO(1) AAS
>>798
いかんのか?
834: 2018/01/17(水)07:32:13.43 ID:6uosgEhf(1) AAS
雨の日の信金マンはカブカッパ土下座営業で大変だなぁ。
俺も信金マン時代は雨の日の朝は憂鬱だったよ。
事務職に転職した今は憂鬱じゃなくなったけどね。
それどころか、スウェインアドニーブリッグの傘を買ってからはむしろ雨の日が楽しみになったよ。
信金マンが夕方に死人の顔で住宅ローンの契約書をカブカッパで顧客宅に取りに行っている間、
信用金庫より高給の俺は定時あがりでスウェインアドニーブリッグの傘を差しながら優雅に帰宅しているわけだ。
本当に、転職して良かったよ。
952: 2018/01/20(土)19:16:10.43 ID:3D6puAVw(1) AAS
r
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s