[過去ログ] 【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2017/12/19(火)13:03:50.29 ID:Y3CmjDST(1) AAS
r
208(2): 2017/12/21(木)16:08:12.29 ID:nqeOZfhA(1) AAS
来年就活生ですが
学歴から地銀、信金、かんぽ生命、ゆうちょ銀行の金融と
専門商社をメインに活動したいと思いますが
金融と専門商社ならどちらがお勧めでしょうか?
357: 2017/12/27(水)06:26:53.29 ID:S3pwpc49(1) AAS
>>355
639就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 19:51:20.53ID:WcU1qigG
信金はまるで精神論だけで戦ってる旧日本軍。
地銀や都銀が米軍のように最新鋭の兵器(商品)と、圧倒的な物量(シェアと利便性)で攻めてきてるのに、
信金は旧日本軍のように時代遅れの兵器で、本部からのまともな支援もなく南方の島々(人口減と高齢化で衰退した地域)で孤立し、
飢えや疫病(鬱やパワハラ)で苦しみながら絶望的な戦いを強いられている。
ベテラン兵士が次々と戦死(退職)するので、学徒出陣の若い兵士(新卒)が十分な訓練(研修や教育)もないまま、ゼロ戦(カブ)に乗せられ戦場におくられ、訓練不足(知識やスキル不足)のためすぐに敵機(他行)に撃墜されていく。
営業店でまともに推進方法を教えてもらえないので、このスレの住人に推進方法を聞いてくる者もいる始末。
無能な上官(上司)の無謀な作戦のせいで数多くの若い兵士(信金マン)が戦死(鬱や退職)していく。
島を一つ一つ米軍に奪われて行くように、信金のシェアや取引先も地銀などに次々と奪われている。
省2
406(1): 2017/12/29(金)07:01:21.29 ID:7kozslMq(1/9) AAS
>>405
現役はたくさんいるだろ
450(1): 2017/12/30(土)13:58:42.29 ID:kz4xG8L8(1/2) AAS
>>449
まーた根拠無しの妄想か
514(2): 2018/01/01(月)20:10:46.29 ID:a9Hx+Ufr(3/4) AAS
>>506
>>512
異常に反応しているのはおまえの方だろ。
おまえは誰にも相手にされないからここで
人に絡むことしかできないんだろうな。
誰かがレスを返してくれれば「自分は生きて
いる。」って実感できるんだろ。
815: 2018/01/16(火)19:09:50.29 ID:ivaiEnPS(1) AAS
病院事務は楽だよ
自治体病院なら待遇は公務員準拠だしおすすめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s