[過去ログ] 【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2017/12/12(火)23:56:52.11 ID:wSjYGxb9(7/9) AAS
AA省
29(1): 2017/12/14(木)07:38:30.11 ID:cmRF63JS(1/2) AAS
>>28
市役所なんて信金のはるか上なんだから当たり前じゃん
商社は1,000万円超えてるぞって言ってるのと変わらん
49(1): 2017/12/15(金)18:46:27.11 ID:NRWpXHUv(1) AAS
>>48
客を馬鹿にするとか狂ってんな
信金云々よりまず社会人としてダメ
524: 2018/01/01(月)22:23:14.11 ID:ND7wORqJ(1) AAS
カイゼンおっさん
601: 2018/01/06(土)17:04:17.11 ID:mRlgjkPQ(3/3) AAS
>>600
祭りは土日だわ
さすがに平日祭りは参加しない
645(1): 2018/01/08(月)13:11:43.11 ID:0U7ZMy1t(1/3) AAS
>>641
ファイナンシャルプランナー2級くらいはみんな取るだろ
中には取れない馬鹿もいるけど
736: 2018/01/13(土)13:33:53.11 ID:3h3tYE9Z(1/3) AAS
>>726
学歴と頭の良さ、営業力、人間性は比例する
Fラン100人東大生100人が営業したら後者が100%勝つ
ただし信金に来るような高学歴はその大学の最下層の集まりだから
信金マンは同僚を見て高学歴=コミュ障みたいなイメージを持つ
760(1): 2018/01/14(日)14:03:54.11 ID:bjEtCui5(1) AAS
>>756
それで積立をして貰ったキリッ
だっけ?
そんな顎で使われる関係ならせめて大口保険か投信取れよ
763: 2018/01/14(日)15:16:48.11 ID:4KVKXLTX(3/4) AAS
>>757
そうだろうがよ
お前ら今日も店開けてねーじゃねーか
休みすぎだ馬鹿たれ
偉そーに背広なんか着やがってよ
799: 2018/01/15(月)22:23:59.11 ID:AttmN+aZ(1) AAS
次回のガイアの夜明けは2018年1月16日(火)
金融維新 さらば銀行!?
昨年相次いだメガバンクの人員削減計画の発表。銀行が生き延びるには、コスト削減しかない?
その他常識破りの新投資や最先端の融資術を使うマネーの担い手達の挑戦を追う。
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
879(1): 2018/01/18(木)07:28:40.11 ID:XbL4r0lF(1) AAS
>>877
44歳男性の平均年収が800万円という意味ではないよ
男性の平均年齢が44歳で、男性全体の平均年収が800万円
若手が少なくて、給与の高い高年齢層の数に引っ張られた平均年収なんだよ
城南といえども、総合職なら30歳で800万円を超える銀行と比較するのは酷だよ
908: 2018/01/19(金)08:07:53.11 ID:Y0rFSwG5(3/3) AAS
>>906
信金なんかとっくに辞めたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s