[過去ログ] 都会で働きたい理系11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2017/06/29(木)17:12:55.03 ID:FoLnb2gj(1) AAS
ないよな、若者釣りたいなら完全週休2日残業も60時間以内にしてからこいよ
131(1): 2017/06/29(木)21:41:05.03 ID:pRaP9Oyk(3/7) AAS
>>127
いや、俺はむしろ遅い方だったよ
周りがハイレベル過ぎて結局ついていけなくて辞めたw
167: 2017/06/29(木)22:58:00.03 ID:ensj2Pxa(4/11) AAS
>>166
大体計算できるけど
査定は推測しかできんからな
まさか本人から聞けないし
198(1): 2017/06/29(木)23:43:40.03 ID:5E6cMP/G(1) AAS
>>194
現業を舐めたらあかん
30歳ぐらいまでは現業のが残業代やらで高いぐらいまであるぞ
大卒が30歳ぐらいから逆転しだすから700万なら現業650とかあるで
392: 2017/07/01(土)23:10:48.03 ID:NIAkmEVn(1) AAS
パナソニックがBtoBを東京に移すとニュースになってたよな
大阪ですらこれだからな
東京一極集中はもうどうにもならんな
424(1): 2017/07/02(日)09:29:55.03 ID:ZOo4F9XM(2/4) AAS
>>423
何言ってるんだ?
日本高純度化学は資本金13億、従業員数51名と公式に出てるぞ
447: 2017/07/02(日)12:51:01.03 ID:JDCB4K1r(1/2) AAS
住宅手当月の上限8万出す総合電機って何処だろ?
486: 2017/07/02(日)15:30:51.03 ID:82hq4SkD(1) AAS
>>482
その辺が影響するのって事業部長とかそのくらいのレベルだからな
531: 2017/07/02(日)17:23:35.03 ID:7MEWOrlU(1) AAS
リアルに厚木(というより愛甲石田)は擁護できないから辞めろ
九州のど田舎の県庁所在地と同等くらいだろ、あそこ
ただ東京が近いというメリットはあるが
715(1): 2017/07/04(火)12:27:50.03 ID:fV37Mv8Z(1) AAS
有名だろw
ジサツシャもいるし
873: 2017/07/06(木)06:52:36.03 ID:K/D7rsKe(1/2) AAS
>>871
肥溜の中のうんち県だぜ?必死にそう思い込まないと自我崩壊するだろ?
現実の肥溜は変わらないけどな
912(1): 2017/07/06(木)18:59:44.03 ID:gHmTPFz3(1/2) AAS
自動車業界とかわざわざ都心に情報系のオフィス構えてるよな
そこまでしないと優秀な技術者が集まらん模様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s