[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2017/06/28(水)20:49:56.84 ID:dmUe6vK/(1) AAS
みんなは総合職系とエンジニア系どっちな感じなん?
248: 2017/07/05(水)02:24:35.84 ID:kB8pN6bB(2/3) AAS
>>247
わかるわかる
おじさんたちが安いノートパソコンに向かってカタカタしたり、スーツ着た中堅社員がぎゅうぎゅうに喫煙所で一服していたり、なんかやばかった
265
(1): 2017/07/05(水)11:35:29.84 ID:pr5lmwla(1) AAS
>>261
いいね

プログラミングが好きな奴がSIer行って満足できるとは思えないからなぁ・・・

ミスマッチなのに安定感という泡沫のメリットを取りSI企業に行って、
結局我慢できず30前後でWeb系に転職活動する人も割といそう・・・

で、元〇〇のSIerという肩書きを掲げ意気揚々と転職活動をするも、
技術力も実績もない奴を採ってくれる大手はなく、結局ブラック零細Web企業で安く使われ、
それでもこれは自分の選んだ道だからと、自己肯定するために激寒転職ブログを書くも、
焦燥感は消えず、理想と現実の乖離に耐えられず、枕を濡らすのは午前3時45分。
5時半の目覚ましのアラームが鳴るまで1時間45分。
省1
435
(1): 2017/07/11(火)02:47:14.84 ID:1ZZ+8ttR(1) AAS
>>433

良い会社だとインターンをしてた友達が言っていたよ。
なんか学生からあんまり人気ない感じだよね。
知らない人が多いというか。

m3、サンサン、ビズリーチ、マネーフォワードあたりは結構デカいのにイマイチ受けてる人いないよね。
444: 2017/07/11(火)20:04:06.84 ID:Ai+4RzEQ(1) AAS
インターンのオフィスカジュアルってズボンからシャツが出ていてもOK?
496
(2): 2017/07/14(金)09:09:26.84 ID:4qkqcXGG(1) AAS
>>491
HDの年収が900万ぐらいだからな
五大商社だと一番低い丸紅でも1200万を超えるから結構低いよ
実力主義の業界だから、稼げる奴は凄いんだろうけどさ
623: 2017/07/18(火)21:13:02.84 ID:6jAl1y7n(1) AAS
ヤフー入りたい
800: 2017/07/27(木)14:47:09.84 ID:11U2TX5g(1) AAS
インターンは諦めてシコシコ独学でプログラミングやるわ
即戦力になれないし
962
(1): 2017/08/02(水)01:08:01.84 ID:nM31f6LN(4/5) AAS
人に教わるもんじゃねーんだよ。
独立でやってる人間がほとんどだぞ。
大学の授業なんてレベルが低すぎて役に立たんからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s