[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2017/06/27(火)15:02:11.68 ID:HYNfaq/7(1) AAS
>>15
エンジニア向けなんだろうけどfacebookはそんなに難易度高くないよ
24(1): 2017/06/27(火)15:16:58.68 ID:VdXoqKbx(7/15) AAS
>>21
まじですか
そもそも日本でまともに開発やってるのかすら疑問なんですが...
実際どうなんですかね...?
62: 2017/06/28(水)10:53:45.68 ID:Zc/lVe4s(1/2) AAS
>>58ドングリだな
有名だからさもエンジニアも優秀!みたいなイメージが一人歩きしてるのがリクルート
過去の遺産食い潰してるのがヤフー
かな。
スキルなヤフーかもな
273(1): 2017/07/05(水)14:43:39.68 ID:k8ye+Eat(3/5) AAS
>>272
それこそ上位のSIerしかまともな給料でないんだよなぁ
SI系で括るな
449(1): 2017/07/12(水)08:56:55.68 ID:ceMFKS3R(1) AAS
あんま尖った制度ばかり用意しても、形骸化して誰も利用しなくなっちゃうんだよな
リモートワーク可ぐらいが丁度いい
490: 2017/07/13(木)23:51:37.68 ID:x0I4jg6E(2/2) AAS
やっぱり理系の世界なんかね
652(1): 2017/07/19(水)07:47:03.68 ID:T1SbdMuE(4/4) AAS
>>651
確かに激務薄給に関しては平均的にはWeb系の方が酷いわ(笑)
終身雇用や年功序列の概念がないので勤続年数が短いのは当然だが...
いや俺もIT企業に関しては外資に行くべきだと思ってるんで大して異論はないんだけど、
日本IBMは中途半端な外資というイメージが強いので気になっただけ
690: 2017/07/20(木)13:26:46.68 ID:wamNhmqc(2/2) AAS
>>689
それな
いちいち引用してくるような話かという感じもあるけど
813: 2017/07/27(木)20:30:57.68 ID:xplnLuSu(2/2) AAS
黄色だとちょい不安
橙だと安心
Thanksならもうワンランク落ちる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s