[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/06/27(火)20:53:42.67 ID:3rV9S/cJ(2/2) AAS
==== S++ ==== 9.5〜
Google Japan(10,9,10)[9.7]
==== S+ ==== 9.0〜
Amazon Japan(10,7,10)[9.0]
==== S ==== 8.5〜
Indeed(10,7,9)[8.7], LINE(8,9,9)[8.7]
==== A ==== 8.0〜

==== B ==== 7.0〜
DeNA(7,9,7)[7.7], クックパッド(6,9,8)[7.7], リクルートHDYahoo!Japan
カカクコム(6,7,8)[7.0], 楽天(6,7,9)[7.3], ドワンゴ(5,8,6)[6.3]
省12
78: 2017/06/28(水)18:20:57.67 ID:8ONBdbSp(2/2) AAS
どっちにしろ伝統的日本企業の傘下なんだから中性的に見た方がいいと思うが
140
(1): 2017/06/30(金)15:44:24.67 ID:PZErdh29(1) AAS
この業界って40で1000万狙える?
161
(1): 2017/07/01(土)13:39:19.67 ID:LXJwwcBz(4/4) AAS
外資と迷うくらいの待遇の日本企業...
PFNくらいしか思いつかない
探せば色々あるのかな
182: 2017/07/03(月)14:17:21.67 ID:bM/xhoY6(1/2) AAS
リクルートのことは知らないが自分にレスして補足するのは一般的ではない?
201: 2017/07/03(月)17:55:17.67 ID:FW5xWbpX(2/3) AAS
人柄がいい→扱いやすいカモ
330
(1): 2017/07/07(金)02:02:18.67 ID:JXlcXWCi(3/5) AAS
>>329
なるほど!新卒の時点ではリク、Yahoo!よりもらえるくらいなんやな。
ちな どのくらいのレベルのエンジニアだと内定もらえるんや?

Web系就活の板ではC〜Dランクとか書かれてたりするからぶっちゃけレベル感がわからん。
401: 2017/07/09(日)11:28:15.67 ID:y7x9KZN7(1/2) AAS
>>400
(笑)
414: 2017/07/10(月)00:10:12.67 ID:ViJ5kZdC(1) AAS
Railsの会社がRubyコミッタ複数抱え込むのは自然なのではと思ったりする
455
(2): 2017/07/12(水)18:22:29.67 ID:dbJ7owwM(1) AAS
三大勤めてると同業者(特にエンジニア)にバカにされる会社

楽天、サイバー(CA)、あと一つは?
478
(1): 2017/07/13(木)15:42:05.67 ID:Ao8dYIuf(2/2) AAS
>>476
LINEって評価良ければ基本年俸の上に賞与が出るって聞いたんだけど
賞与込み540万?
911: 2017/07/30(日)22:52:11.67 ID:ADCmTYIw(1) AAS
>>893
参考になります。
外資でその年齢、マネージャーで1x00万円ってxが5以上だろうな。GoogleかFacebookのどっちかですよね?

新卒で入った会社でどんなことしてたんですか?
958: 2017/08/02(水)00:57:57.67 ID:QMDhDhih(6/10) AAS
web系の人って冷たいよな
他人の足を引っ張ったり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s