[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(1): 2017/07/06(木)22:15 ID:qJEn9YL9(2/3) AAS
何も作らず競技プログラミングとCTFやってた
318
(1): 2017/07/06(木)23:19 ID:bqsGZyrS(1/2) AAS
モバイルアプリ作ってたらランクAのところから内定もらた。

Google行くにはもっと必要なんやろな
319: 2017/07/06(木)23:19 ID:oGbw4rHc(1) AAS
>>317
ctfってなんですか?教えて賢いひと
320
(2): 2017/07/06(木)23:21 ID:UOdTCJYG(7/7) AAS
>>318
Google行くならプロコンやで
321: 2017/07/06(木)23:33 ID:bqsGZyrS(2/2) AAS
>>320
競プロでどのくらいのレベルだといけるんや?

ランクA Web系企業からのGoogleは厳しいか
322: 2017/07/06(木)23:34 ID:bBwt0tTq(1) AAS
赤コーダーならリクルートYahooあたりの競プロ重視企業に余裕で入れるだろ
323
(1): 2017/07/06(木)23:42 ID:VQgAxBAS(1) AAS
◆大手Web系IT企業ランキング最新版◆

S+
Google Japan

S
Facebook Japan

A
Indeed Japan, LINE

B
DeNA, リクルートHD, AWS Japan
省6
324: 2017/07/06(木)23:59 ID:qJEn9YL9(3/3) AAS
>>320
×競プロ強い人はGoogleに入れる
○Googleに入れる人は今日プロも強い
325
(1): 2017/07/07(金)00:01 ID:JXlcXWCi(1/5) AAS
クラシルやメルカリも気になるんだけどどう思う?
326: [317] 2017/07/07(金)00:07 ID:9y7Pq3wk(1) AAS
よく競技経験者の就活の話題になった時に引用される記事
外部リンク:www.quora.com
327
(1): 2017/07/07(金)00:18 ID:TCJoe2xc(1/4) AAS
>>325
クラシルはあんまり分かんないけどメルカリは良い会社だと思うよ
給料も低くないし
最近問題多いけど
328
(1): 2017/07/07(金)01:15 ID:JXlcXWCi(2/5) AAS
>>327
メルカリの給料ってどのくらいなの?
どこにも情報ないんだが…
329
(2): 2017/07/07(金)01:36 ID:TCJoe2xc(2/4) AAS
>>328
人による
俺の聞いた話では新卒は400万台半ばぐらいがボリュームゾーンっぽい

これにストックオプション付いたり、確か賞与も付くようになるっていう話だったような...
330
(1): 2017/07/07(金)02:02 ID:JXlcXWCi(3/5) AAS
>>329
なるほど!新卒の時点ではリク、Yahoo!よりもらえるくらいなんやな。
ちな どのくらいのレベルのエンジニアだと内定もらえるんや?

Web系就活の板ではC〜Dランクとか書かれてたりするからぶっちゃけレベル感がわからん。
331: 2017/07/07(金)02:04 ID:JXlcXWCi(4/5) AAS
クラシルもおもろそうやけどまだ判断しきれんねんな…。料理とか動画好きなら楽しめそう。クックパッドの首とりそうな気もする
332: 2017/07/07(金)02:06 ID:m7/tlSVa(1) AAS
>>313
マスコミのテレビ業界のキー局のエンジニアがおすすめって先輩が言ってた。クソほどお金もらえるんやと
333
(1): 2017/07/07(金)02:08 ID:JXlcXWCi(5/5) AAS
>>329
てか賞与ももらえるのか。
Web系ってボーナスもらえないところ多いから学生は気をつけないとすぐに騙されるよな。

Wantedlyは月30万と聞いたけどあそこは賞与あるのかな?
334: 2017/07/07(金)02:26 ID:inXRBofU(1) AAS
>>323
もうやめとけ
335: 2017/07/07(金)02:37 ID:TCJoe2xc(3/4) AAS
>>330
要求されるレベルはかなり高いと思うよ
まだまだベンチャーなので基本的に即戦力以外いらないだろうし、相当絞ってるかと

>>333
> てか賞与ももらえるのか。
現状は分からないけど、そういう方針になっていってると聞いた

> Web系ってボーナスもらえないところ多いから学生は気をつけないとすぐに騙されるよな。
ほんそれ
渋谷のD社とかも一見給料は良いけど、家賃補助も賞与も無いことを考えれば
もっと条件の良い会社は結構ある。
省3
336: 2017/07/07(金)05:21 ID:sDKAVj4M(1) AAS
渋谷のD社 銀座のD社
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*