[過去ログ] 【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2017/06/23(金)00:30 ID:L1UYx20L(1/3) AAS
意外と公務員の筆記は時間かければ受かるんだよな
ひたすら問題集回せば、出題はワンパターンで教養よりも専門のほうが点取れると気付く
そして筆記楽勝で合格してぬか喜びし、面接落ちして絶望する
俺は最後の最後で拾われて助かったけど、落ちてたら自殺してたな
246: 2017/06/23(金)00:40 ID:L1UYx20L(2/3) AAS
仕事はすごい楽ってわけじゃないけど、、信金時代に比べたらやっぱり環境の良さは段違いだわ
昼休みになると、特に実感する
信金みたいに急いで弁当を10分で食う必要はない
一時間きっちり休憩だから、みんな談笑したり、机に伏して寝てたりする
ネットも自由に使えるから、自分でいろいろ調べることもできる
信金時代は、分からないことは先輩や上司に頭下げて聞かないといけなくてそれが嫌だったけど、
今はほとんどネットで自分で検索して調べてるから、人に聞く必要も無い
おかげで日曜日の夕方に鬱にならなくなった
247(1): 2017/06/23(金)00:46 ID:L1UYx20L(3/3) AAS
>>235
俺はコピーとか、書類綴りとか、エクセル入力とかめんどいのを臨時に丸投げしてる
臨時職員って子持ちのおばはんが多いから、けっこう働いてくれるけどな
そもそもFランバカは面接で弾かれてるから、臨時でも国公立とか出てたりするんだよ
ちなみに職員全体の三分の一ちかくが臨時職員だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*