[過去ログ] 【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2017/06/19(月)02:43:11.01 ID:ItkGalUA(2/5) AAS
過去スレ一覧
【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】
2chスレ:recruit
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
2chスレ:recruit
【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
2chスレ:recruit
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
2chスレ:recruit
【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
省15
17: 2017/06/19(月)06:43:33.01 ID:hxdKNTIg(4/6) AAS
信用金庫の労働環境が劣悪な理由

・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
省15
293: 2017/06/23(金)20:40:25.01 ID:ZR9J1J98(1) AAS
>>287
またお前かよw
信金巨乳大好きマンwwz
356
(1): 2017/06/25(日)11:40:05.01 ID:hOZO36cn(1) AAS
>>352
信金人生は運に左右される事も多い。
まともな人や、アタリの支店にあたれば伸ばしてもらえるし、ハズレな支店やダメな上司に当たってしまうとOJTと言う名の放置を受けたり、理不尽なパワハラを受けたりして詰む。

営業成績も本人の能力よりも配属された支店の市場に左右される面も大きい(もちろん努力が1番だが)
特に高齢化が進んだ地方の信金マンは悲惨で、真面目に回っても対象先がほとんどいないから数字をあげられない(あるとこでは日中は対象先がどこも不在で回る先が無いから公園でサボる信金マンが散見された)
いくら真面目に回ろうが成果がなければ信金マン魂が足りん!と上司に罵倒される。
428
(1): 2017/06/27(火)08:35:12.01 ID:bfRvBCpa(4/4) AAS
>>426
なるほどね。
君はどんな会社に入っているんだい?
532
(1): 2017/06/29(木)19:32:50.01 ID:bzNmVpwv(2/3) AAS
梅雨の時期の信金マンはカブカッパ土下座営業で大変だなぁ。
俺も信金マン時代は雨の日の朝は憂鬱だったよ。
事務職に転職した今は憂鬱じゃなくなったけどね。
それどころか、ノースフェイスの防水リュックを買ってからはむしろ雨の日が楽しみになったよ。
信金マンが夕方に死人の顔で住宅ローンの契約書をカブカッパで顧客宅に取りに行っている間、
信用金庫より高給の俺は定時あがりでノースフェイスの防水リュックを背負いながら優雅に帰宅しているわけだ。
本当に、転職して良かったよ。
706: 2017/07/01(土)15:45:11.01 ID:o3VteYNk(1) AAS
次のスレタイは「信用金庫から市役所に転職」にしろよ
839
(1): 2017/07/02(日)21:25:20.01 ID:U1kvAzih(1/2) AAS
こっちもあしたは晴れみたい。
けど、それ以降はずっと天気悪いからカブカッパたくさん見れるかもw
893: 2017/07/03(月)07:22:38.01 ID:+xhsw/pg(1/2) AAS
今日はネオ信ちゃん休みだぞ!
皆んなでファミレスで時間潰そうぜ!!
949
(1): 2017/07/05(水)07:42:12.01 ID:6T4bsPCf(3/6) AAS
あとカードローンのノルマも基本お願いだな・・・
使い道自由のカードローンなんか使わない人にとっては一生縁の無い商品だし、
ノリノリで作ってくれる人は基本審査に通らない
役席からも「利用しなさそうな人から獲得しろ」とか本末転倒な指示まである始末
それでも付き合いで作ってくれる人もいるけど、俺が逆の立場だったら絶対に作らないわ
利用が無くてもカードローン作った段階で個人信用情報センターにその旨の登録がいくことを知らない人多すぎ
まあ、使ったり延滞しなけりゃいい話だけど・・・
カードローン作ってもいいけど印紙代がねぇ〜っていうお客さんのために
コンビニに200円印紙を買いに行くときはガチで死にたくなる
俺何やってるんだろうって・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s