[過去ログ] 新聞配達やって2年だけど他のバイトしたい [無断転載禁止]©2ch.net (676レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2017/06/23(金)16:53 ID:wn0rCsT5(3/7) AAS
.
121: 2017/06/23(金)17:04 ID:wn0rCsT5(4/7) AAS
.
122: 2017/06/23(金)17:11 ID:wn0rCsT5(5/7) AAS
.
123: 2017/06/23(金)19:08 ID:wn0rCsT5(6/7) AAS
.
124: 2017/06/23(金)20:43 ID:wn0rCsT5(7/7) AAS
.
125: 2017/06/24(土)11:34 ID:Zdq32A0B(1/2) AAS
.
126: 2017/06/24(土)17:02 ID:Zdq32A0B(2/2) AAS
.
127: 2017/06/24(土)19:09 ID:NJlBSOnl(1/2) AAS
.
128: 2017/06/24(土)20:27 ID:6iXp13+g(1) AAS
疲労蓄積で「本当に多い交通事故」「配達用バイクが自賠責保険にすら入っていない」「不着5回で解雇」
――日本経済新聞の新聞奨学生が解雇(=一括返済)に怯えながら働く実情を内部告発
外部リンク:www.mynewsjapan.com
4月から新しい新聞奨学生が全国の新聞販売店に配属される。
この制度は各新聞社本体が運営母体となっており、
仕事と学業を両立する手段としてよく知られるが、
奨学生の「過労死事件」も起きるなど問題点の指摘も絶えない。
このたび日本経済新聞の販売店で働きながら都内の芸能専門学校へ通う青年が、職場の実態を内部告発した。
規定の労働時間や月6日の休日数が守られず、疲労蓄積のなかで配達中の交通事故も多発し、
生命の危険を感じる問題も起きているが、事故を起こしたバイクが自賠責保険にすら
省16
129: 2017/06/24(土)20:29 ID:NJlBSOnl(2/2) AAS
.
130: 2017/06/25(日)10:55 ID:xwEw15Q6(1) AAS
.
131: 2017/06/25(日)14:02 ID:exhfuIOz(1/2) AAS
.
132: 2017/06/25(日)14:52 ID:exhfuIOz(2/2) AAS
.
133: 2017/06/25(日)21:02 ID:ec6DGtCb(1/2) AAS
.
134: 2017/06/25(日)22:25 ID:ec6DGtCb(2/2) AAS
.
135: 2017/06/25(日)22:37 ID:Z76ZmsA7(1/3) AAS
.
136: 2017/06/25(日)22:51 ID:Etz5USdz(1/2) AAS
.
137: 2017/06/25(日)22:54 ID:Etz5USdz(2/2) AAS
.
138: 2017/06/25(日)23:20 ID:Z76ZmsA7(2/3) AAS
.
139: 2017/06/25(日)23:28 ID:Z76ZmsA7(3/3) AAS
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s