[過去ログ] Web系It企業 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): 2017/02/03(金)00:30 ID:QdQoh2ub(1/4) AAS
>>49
リクルートの持ち株のグローバルエンジニアコースってやつ
最低でも夏ボーナス無しで650万円もらえる
62: 2017/02/03(金)00:41 ID:6rfzr7wB(1) AAS
このスレ19卒向け?
63
(1): 2017/02/03(金)01:01 ID:kkqCo8VH(2/3) AAS
>>61
知らんかった、ありがとう。そこはかなり狭き門だろうけど、他のキャリアとかライフスタイルに入社するのもなかなか狭き門かな?
64
(1): 2017/02/03(金)01:25 ID:QdQoh2ub(2/4) AAS
>>63
多分そっち方面はこのスレではスレチな気がする…
web採用からキャリアやライフスタイル行くのであれば話は別だけど
65
(1): 2017/02/03(金)01:32 ID:kkqCo8VH(3/3) AAS
>>64
キャリア、ジョブズから入社してもweb系の仕事に関われないのかね?
66
(1): 2017/02/03(金)01:38 ID:dqOwX7WH(1) AAS
Googleはどんなやつが入れるんだ?
67: 2017/02/03(金)01:39 ID:QdQoh2ub(3/4) AAS
>>65
各カンパニーごとに募集はしてるけど、狭き門だよ
確か1カンパニーあたり10人行くかどうか…
68: 2017/02/03(金)01:40 ID:QdQoh2ub(4/4) AAS
>>66
英語とプログラミングができる人
69: 2017/02/03(金)02:20 ID:92jurgEq(1) AAS
リクルートは住宅手当などが出ないそうでその辺がお給料に組み込まれてるとききました
最近は中途のひともおおいよね
70: 2017/02/03(金)20:42 ID:hMWydrUJ(1) AAS
このスレでリクルートっていうとリクルートテクノロジーズのことじゃないのか
71: 2017/02/06(月)13:10 ID:dV7dyf4n(1/2) AAS
ヤフーっていいの?
週休3日になって給料下がるって聞いたような
72: 2017/02/06(月)13:26 ID:dV7dyf4n(2/2) AAS
給料変わらないのか
73: 2017/02/06(月)19:25 ID:7xrHQA4E(1) AAS
そら下がるに決まってんだろ
2割減だ
74: 2017/02/06(月)21:26 ID:4+o2OUp3(1) AAS
週休3日!?
最高じゃないか
潰れないよな?
75
(1): 2017/02/07(火)01:28 ID:MTaP32cW(1/2) AAS
エンジニアじゃなくてマーケティングに興味があるんだけどここでいいんですか
76
(1): 2017/02/07(火)13:46 ID:bj9ACv60(1) AAS
>>75
有能?
77: 2017/02/07(火)15:06 ID:RMxHKz+J(1) AAS
>>76
どういう観点でだよ
まあ学歴は高くないしポテンシャル推ししかできない
78
(1): 2017/02/07(火)16:00 ID:WLRo+gJW(1) AAS
大学の格は全然大したことない先輩がGoogle行ってたな
ただ課外活動とかがガチすぎて凄かったけど
79: 2017/02/07(火)22:02 ID:Y4Lxrl+G(1) AAS
>>78
OSSかICPCガチ勢ならMARCHクラスでもGoogleに入れることはできる
東大に比べて狭き門だがな
80: 2017/02/07(火)22:45 ID:MTaP32cW(2/2) AAS
新卒でグーグルとか最早どんなスペックなのかも想像出来ない
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s