[過去ログ] 【落ち武者】日本郵政グループ 地域基幹職part30 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2015/09/10(木)20:16:41.35 AAS
>>96
これが俺らと同い年かよ
28歳ぐらいに見える
105: 2015/09/10(木)20:18:34.35 AAS
>>101
暗いといえば暗いのかな
DQNっぽいイメージだったけど案外落ち着いてた感じ
227: 2015/09/10(木)23:23:24.35 AAS
しさん[] 投稿日:2015/09/10(木) 22:29:10.92
Fランでも凄いよ。頑張れよ
BYブラック行きになったマーチの落ち武者
186 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 22:30:20.81
>>183
ボリューム層がニッコマって
ニッコマなんて誰でも入れる大学やでw
187 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 22:30:35.84
>>185
全部落ちたの?
省9
392: 2015/09/11(金)14:32:28.35 AAS
>>360
管理職でない人でも転居を伴う転勤はありますか?
510: 2015/09/11(金)20:32:34.35 AAS
508は煽りつつ言ってるがだいたい同感だな 507はちょっと公務員試験というか社会をなめてる
会社入るってことがどれだけ大切で大事なことなのか気づいてないんだろうな
郵政受かったから入ります でもやっぱ公務員の方が楽そうだから働きながら勉強します
そんなん社会じゃ通用しないよ
634(1): 2015/09/12(土)02:23:26.35 AAS
金融の人たちもそこまで怖がらなくても大丈夫です
2年前金融入りましたが毎年かなりの人数が窓にコース変更しています
ただし条件があって3年以上の経過と3年で3つ契約を決めていること
この2つをクリアできれば80%内勤にいけますよ
3つの契約は運が良ければ一ヶ月で達成できるレベルなので普通にしてれば大丈夫
925: 2015/09/13(日)09:16:02.35 AAS
台風程度だと休配したことないなあ
大震災の時すら配達してた
休みは豪雪くらいじゃね
939: 2015/09/13(日)13:20:05.35 AAS
お前ら郵政株買う?
IPO狙って今のうちに口座開設したんだが、金融の人たちどうしてる?
954: 2015/09/13(日)13:57:06.35 AAS
金融しか通らなかった人必読
外部リンク[html]:saiyo.japanpost.jp
この「カタログ物販」拡販のために、お客さまの来店を待つのではなく、お客さま宅を訪問して商品提案していく活動だった。
「営業は実践が大事」という上司の方針のもと、文字通りの“飛び込み営業”である。
984: 2015/09/13(日)18:17:21.35 AAS
半角草くんは配達に親でも殺されたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s