[過去ログ] 私立大学職員志望100人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223: 2014/06/28(土)03:58:44.10 AAS
うんw
341
(4): 2014/07/13(日)22:31:52.10 AAS
>>340
私の書き込み無断転載しないでください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
省21
382: 2014/07/15(火)23:37:35.10 AAS
>>375
大学、民間問わずだいたい目安となっているのは
3回以上の面接がある場合の最終は意思確認、2回以下の場合は選考してるというのが常識。
人数が大幅に減るところがあっても、それは選考が始まる前から落とす人を決めていることも多い。
辞退などの対策のため。
497: 2014/07/24(木)01:53:35.10 AAS
公務員と言ってもピンきりだからな、都庁とか低いし
534: 2014/07/26(土)02:09:19.10 AAS
自大ばっか?
668: 2014/08/09(土)02:22:03.10 AAS
>>667
そうなんだけど原因は落とされた部分の選考だけとは限らないから
注意と就職課でもエージェントでも同じこと言ってた
679
(1): 2014/08/09(土)14:40:54.10 AAS
地方小規模校では国公立大学より悪いかも。
都会で見ると国公立大学の低い待遇(例 関大対大阪府大)が
地方では国公立大学が良い待遇に見えるかも。
797
(1): 2014/08/22(金)11:41:11.10 AAS
>>786
まともな人なら歓迎します。
934
(1): 2014/09/08(月)00:48:38.10 AAS
慶應はどんなやつが受かるんだよ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s