[過去ログ] 【ブラック】新潟の大野精工への道5【南区新飯田】 (429レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346
(1): 2016/03/09(水)08:09 AAS
電気自動車のコスト、2025年にはガソリン車並みに
外部リンク:jp.autoblog.com
2016年03月06日 15時00分

電気自動車(EV)の価格が高いことを理由にガソリン車からの乗り換えを躊躇している人は、今後それほど
長く待たなくてもよくなりそうだ。世界のクリーンエネルギーを分析するブルームバーグ・ニュー・エナジー・
ファイナンス(BNEF)が2月25日付で発表した研究によると、動力源となる電池の価格が下がることにより、
EVの販売価格は今後も下がっていくという。原油価格が下落していることを考慮しても、EVは2020年代半
ばまでに、ガソリン車やディーゼル車と競合できるレベルになるだろうとしている。

さらにBNEFは、2040年には全世界で普通乗用車の新車販売は35%をEVが占めることになるだろうと予想
している。つまり年間4,100万台という計算になる。
347
(1): 2016/03/09(水)11:04 AAS
>>346

【電子部品】アップルショック直撃、部品メーカー総崩れ 各社スマホ依存からの脱却を模索

外部リンク:toyokeizai.net
「懸念が現実になってしまった」。2015年末、大手電子部品メーカー幹部は米アップルから送られてきた
アイフォーンの出荷計画に目を通し、ため息をついた。

2015年9月に発売され、計画どおりの生産水準だった「アイフォーン6s」。だが、アップルは今年1〜3月の出荷台数見通しを、
当初計画から3割ほど引き下げた。
原因は販売の伸び悩みだ。10〜12月の販売台数(左図)を見ると、大幅増となった2014年の7446万台に対し、2015年は7477万台と横ばいにとどまった。

“アップルショック”の影響は即座に関連企業の下方修正という形で現れた。
1月から2月にかけて、主要な電子部品企業では業績予想の下方修正が続出している(右表)。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s