[過去ログ] 【ブラック】新潟の大野精工への道5【南区新飯田】 (429レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2016/11/27(日)02:43 ID:wq5w0d5F(1) AAS
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:37:50.08 ID:M6qB3Hhl
電気ノートが凄い受注だ
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:47:13.78 ID:Znr6/lOq
ジヤトコ関係なくね?
901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:23:57.26 ID:M6qB3Hhl
バカ者、仕事が減るぞ
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:34:06.30 ID:hocFQY+L
この流れは。。。。
トランスミッションなんていらなくね?
ヤバい、思わず言ってしまった。
377: 2016/12/26(月)01:59 ID:wZM4XLhM(1) AAS
トヨタ二次下請け企業労働者の労災認定裁判
2016年12月09日 19時44分30秒 | トヨタ自動車
地裁判決後の報告集会
本日9日10時30分から、トヨタ直系の二次下請け会社(テー・エス・シー)の労働者が過労死して労災認定を求めた裁判が名古屋高等裁判所でありました。
今回で原告・国とも弁論は終了して結審となりました。判決は来年の2月23日午後1時10分からです。
彼は100時間近い残業と東日本大震災後のトヨタの変則カレンダー(休日の土日から木金への変更)によって生活をズタズタにされ、過労に陥り心臓疾患で急死しました。
ところが労災認定を求めた名古屋地裁は「残業は85時間で労災認定基準に達していない」との冷酷な一言で遺族の請求を棄却しました。このため遺族は名古屋高裁に控訴していました。
原告の奥さんは、「夫の働きぶりを知れば知るほどなぜこんなに命を削って働かなければいけなかったのか、怒りがこみ上げてきます。
また、夫が懸命に働いた会社の態度には落胆しました。地裁では認めてもらえなかったが、高裁では必ず認めてもらえると信じています」とご主人のご両親ともに心境を語っていました。
ATUも加わる西三河地域労働組合が全面支援で闘ってきました。何としても認めさせたいものです。最後まで気を抜かず頑張りましょう。
378(1): 2017/01/22(日)09:03 ID:HGyRNCTN(1) AAS
Samsungの次世代EVバッテリーは、20分の充電で約500キロの走行が可能
2017年1月10日
Samsungのバッテリー製造子会社、SDIが発表した新しい電気自動車用バッテリーは、1回の充電で最大372マイル(526 km)の走行が可能で、わずか20分間の充電で310マイル走れる。
北米国際自動車ショウで初めて紹介されたこの新バッテリーは、現在Samsung SDIが製造しているバッテリー製品と比べて、必要なユニット数と重量が10%減るという。
量産は2021年以降の予定だが、同じ頃各メーカーから出てくると思われる自動運転車への塔載には間に合いそうだ。EVと自動運転車は相互に密接な関係を持っている。
Fordをはじめとする各自動車メーカーが計画している、オンデマンド相乗りサービスにとって、どちらも決定的に重要な役割を担っている。
20分の充電でそれだけの距離を走れるようになることは、EVがもっと多くのドライバーにとって実用的になる上で大きな意味がある。
トイレに行ってコーヒーかお菓子を食べる程度の時間だ。対してTeslaのスーパーチャージャーは、30分の充電で約170マイルなので、Samsungが計画中の技術はおよそ2倍の性能を提供することになる。
省6
379: 2017/02/17(金)13:26 ID:AKmWo3ow(1) AAS
>>378
新卒で正規で入社したのに
グループの再編で部門ごと本社から切り離されて
一度退職扱いにされ、別会社に移管させられて
さらに数年後、取締役以外は全員契約社員扱いになるからと
省6
380: 2017/02/18(土)12:04 ID:SKDwH8+b(1/3) AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
2017.01.24
充電せず走れる日産ノート、トヨタのプリウスを凌駕…開いてしまった「パンドラの箱」
EVは充電せずに走れるか
果たして電気自動車(EV)は充電せずに走れるのだろうか。答えは否である。
EVは電池に蓄えた(つまり充電した)電気がなくなれば止まってしまう。EVは充電しなければ走れない。
省14
381: 2017/02/18(土)12:05 ID:SKDwH8+b(2/3) AAS
エンジンはタイヤを駆動しない
電池の電気がなくなると、今度はエンジンで発電した電気を使ってモーターを回す。
エンジン→発電機→インバーター→電池→モーター→タイヤという経路でタイヤを駆動する。
これではあたかもエンジンがタイヤを駆動しているように見えるが、そうではない。
タイヤを直接駆動するのは、エンジンではなくモーターだ。アクセルはモーターにつながれている。
エンジンは、電池の電力量の残量とアクセルからの指令の2つのデータで、出力を自動調整する。電池に十分電気が蓄えられているときは、アクセルを深く踏み込んでもエンジンがかかるとは限らない。
ノートは、発電用のエンジンを持つが、モーターで駆動するHVである。従来の分類では、シリーズ型のHVとなる。
アクアより優れた燃費
省7
382: 2017/02/18(土)12:06 ID:SKDwH8+b(3/3) AAS
自動車は燃費では選ばれない
ノートが人気なのは、燃費ばかりではない。むしろ走り心地、乗り心地の良さだ。
「試乗するといっぺんに気に入ってもらえる」とディーラー関係者は言うのが、まさにこの点だ。
モーターは静かで、回転がスムーズだ。そればかりか、回転力(トルク)が強く、しかも回り始めがもっともトルクが強いので、発進が滑らかで力強い。
そしてもっとも乗り手を魅了するのが、応答の良さだ。モーターはエンジンの1000倍近く短い時間でアクセルの踏み方に反応する。
その結果、アクセルペダルにタイヤがくっついたようなダイレクト感の強い走り味となる。
これがノートの最大の魅力であり、試乗した人たちの心を揺すり、購入へと気持ちを強く動かす要因だ。
たとえば良く切れる包丁やハサミは、とても使い心地が良い。
一度気に入ると、研いで何度でも使い、一生使い続ける人もいる。筆も、万年筆も、あるいはギターやバイオリンもそうだ。
省5
383(1): 2017/03/02(木)00:39 ID:AOLLYNPY(1) AAS
学閥
外部リンク:ja.wikipedia.org
384: 2017/03/02(木)02:16 ID:/8XJXvuT(1) AAS
>>383
385(1): 2017/04/09(日)22:05 ID:1cin3jqI(1) AAS
EVの充電が10分程度に!? 急速充電器が年内に大幅進化!
2017/03/29
日本主導で急速充電器の国際規格作りを推進している「チャデモ(CHAdeMO)協議会」が、7年ぶりに国際標準仕様書の大幅改定を予定しているそうです。
同協議会では、2010年に初となる「チャデモ」規格の標準仕様書を発行。
これまでに多くのメーカーの急速充電器を認証してきましたが、昨今、EVの航続距離拡大を目的に駆動用2次電池の容量拡大が進んでおり、急速充電器に関する規格の見直しが必要な状況になっています。
省9
386: 2017/04/09(日)22:41 ID:40S39722(1) AAS
>>385
387: 2017/04/10(月)17:04 ID:2XJTDJvt(1) AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク[html]:vgan.mooo.com
388(1): 2017/04/11(火)00:24 ID:lGU1KWt+(1) AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク[html]:vbolk.celebsplay.com
389: 2017/04/11(火)02:26 ID:5KKyg+Jv(1) AAS
>>388
390(1): 2017/04/13(木)07:32 ID:8OlHHzJe(1) AAS
人工知能技術の健全な発展のために
外部リンク[php]:foous.bigbox.info
391: 2017/04/13(木)22:44 ID:OVHVAHIt(1) AAS
>>390
392: 2017/04/21(金)05:26 ID:nJIPU4Jd(1) AAS
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
外部リンク:gbu.teamazure.jp
393(1): 2017/04/21(金)17:30 ID:xZKLYkXb(1) AAS
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
外部リンク[html]:tebsx.printpop.jp
394: 2017/04/21(金)22:28 ID:ALNCz4Jy(1) AAS
>>393
395(1): 2017/04/25(火)07:22 ID:pYTll/SC(1) AAS
>>244
逮捕の40代男は同じ学校の保護者会会長 女児殺害(2017/04/14 09:30)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
千葉県松戸市の9歳の女の子が通学途中に行方不明になり、その後、遺体で見つかった事件で、警察は女の子の自宅近くに住む40代の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。
先月26日、松戸市の小学3年生でベトナム人のレェ・ティ・ニャット・リンちゃんの遺体が見つかりました。警察は14日午前、リンちゃんの自宅近くで松戸市に住む40代の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。
そして、捜査関係者への取材で、逮捕された男がリンちゃんが通っていた小学校の保護者会会長だったことも分かりました。近所の人によりますと、男は通学路で普段から小学生の登校を見守っていたということです。
遺体に残された遺留物から検出されたDNA型の一部が男のものと一致していて、警察は男がリンちゃんの殺害にも関与したとみて詳しく調べる方針です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s