[過去ログ] 【教授の笑顔が】ダメ院生460【怖い】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503(1): 2011/07/22(金)14:15 AAS
農業か漁業が向いてるのかもしれないな。
504(1): 2011/07/22(金)14:17 AAS
>>502
カウンセリングとか精神科いくとかためらわない?
病名発覚すると就活に不利になりそう
俺も震災や就活やポスドクのパワハラで非常にストレス感じて鬱・・・
今は内定貰って修論もある程度進んだんで緩和されたんだけど
それでもまだ鬱が起きて寝付かない時があるんだけどいった方がいいと思う?
505(1): 2011/07/22(金)14:17 AAS
ADDとかADHDって障害者手帳出るよな?
506(2): 2011/07/22(金)14:19 AAS
それ以前に免許剥奪にならんのか?
507: 483 2011/07/22(金)14:22 AAS
>>503
これは自分へのレスなんだろうか?
自分なら農業クソ向いてないよ
研究室に配属されてから4年、農業について勉強してよくわかったわ
就活でもJA関係落とされまくったし
教授もメンヘラは追い出そう、って気持ちになってくれたみたいだし
なんとか修論書いて俺は出て行く
508: 2011/07/22(金)14:25 AAS
>>506
多分剥奪される
睡眠時無呼吸症も剥奪されるし
509: 483 2011/07/22(金)14:27 AAS
>>505>>506
自分は発達障害もそこまでは重くないんだ
グレーゾーン気味
医者も「就職決まって、卒業できたら落ち着くと思うし、薬も要らなくなるだろう」
って言うし、手帳は取らない
そして免許は身分証明書等にしか使わないと決めている
510(1): 483 2011/07/22(金)14:31 AAS
>>504
どうなんだろう…よくわからない
内定取り消しになったりするのかな?
自分が行ってるのは学内の保健センターで、情報は外部に流れないことになってるみたいだけど…
行かなくても修論書けそうなら、行かなくていいんじゃない?
どうしてもやばそうなら行った方がいいと思けど
潰れて修論書けずに内定取り消しが最悪のパターンだろうし
511(1): 2011/07/22(金)14:37 AAS
>>510
なるほど学内の保健センターかありがとう
俺も今度行ってみようかなあ
512: 483 2011/07/22(金)14:42 AAS
>>511
ただ学内の保健センターは、大学の狗という一面もあるので、
そこはちょっと注意が必要かもしれないと聞いたことがある
あと大学によっては情報筒抜けらしいし
カウンセラーや精神科医は自分との相性もある
自分はまぁうまくやっていけてる気がするから、
このまま逃げ切れるよう頑張るよ
お互い頑張ろう
513: 2011/07/22(金)15:32 AAS
>>470
同じく毎週報告会がありさらに報告書もだせとか言われる
就活を言い訳にしてたらこの前「そんなに熱心に就活してたらどこか内定出てるだろ」とか言われた
もう辞めたい
514: 2011/07/22(金)17:18 AAS
レベッカ・ブラック
外部リンク:p.tl
14歳の笑顔は素敵!
515: 2011/07/22(金)18:35 AAS
アホみたいな実験テーマを渡されたせいで週120時間実験しても全然スケジュールが追いつかない
これでテーマ達成できないから留年とか言われてるから死にたい
516: 2011/07/22(金)18:57 AAS
あんたには何の責任もないよ。テーマが悪いだけだ。少なくともたまたま良いテーマにあたって、美味しいところだけ研究してる奴よりは成長しているさ。
517: 2011/07/22(金)19:05 AAS
テーマがあたえられないプレッシャー
518: 2011/07/22(金)19:28 AAS
最近教授に研究に関する質問しまくってたらついに来なくなったわwww
519: 2011/07/22(金)23:44 AAS
テーマ決まらず研究進んでないってのに、学会出せよというプレッシャー(教授の笑顔のオマケ付)
520: 2011/07/23(土)00:18 AAS
研究つらい
521: 2011/07/23(土)00:45 AAS
>>459
亀だが同じ状況
マジ研究どころじゃなくて詰んでる
522: 2011/07/23(土)00:46 AAS
>>463
ごめんなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*