【かんたん】そうめんのレシピ6【おいしい】 (452レス)
1-

385: 2024/10/29(火)10:24 AAS
しつこい
386: 2024/11/03(日)01:30 AAS
しつこくさせてるのは君自身だということにすら気付かないのか
387: 2024/11/03(日)02:09 AAS
しつこい
388: 2024/11/06(水)00:56 AAS
こつしい
389: 2024/11/07(木)17:49 AAS
寒くなってきたから今夜はにゅうめんにしようかな
390
(1): 2024/11/07(木)20:52 AAS
にゅうめんて面倒臭いよな
茹でた汁そのままだと塩分濃すぎるし別に出汁沸かすのも面倒だし
茹でて水で締めて沸かして出汁で煮るとか伸びて不味そうだし
にゅうめんの美味しいレシピってどうなんだろ

飲屋街近くの寿司や和食が美味かった料亭もどきのにゅうめんはめっちゃ美味かった記憶がある
391
(1): 2024/11/08(金)00:19 AAS
>>390
そうかい? 茹でたら湯切りして軽くすすいでも、まだ麺は冷えてない。
それに温めた麺つゆかける程度だけど。具材に凝れば少し面倒かなって程度。
392
(1): 2024/11/08(金)16:30 AAS
>>391
つゆかけただけじゃ冷めてるだろ
393: 2024/11/12(火)00:05 AAS
うちの田舎じゃ、親族が大量に集まる時
茹で置いた素麺を椀に入れておいて、提供する直前に電気ポットのダシを入れるみたいな感じだった気がする
確か料理屋に外注して運んで来てもらってたな
8歳くらいのことだからよく憶えてないが少なくとも美味しかったのは確か
394
(1): 2024/11/12(火)01:44 AAS
>>392
何度も実際にやってみて、冷めてないから言ってるんだが、なにか?
395: 2024/11/12(火)12:24 AAS
飲食店でも、すまし汁や味噌汁は作り置きの冷めた具材をあらかじめ椀に入れといて
後から熱い汁を注ぐ方式
396
(1): 2024/11/12(火)20:13 AAS
>>394
ちゃんとすすいでなくて水掛けてるだけだろwww
397: 2024/11/24(日)12:16 AAS
お米の価格が上昇したんで電卓で計算してみた
「そうめん」ってお安かったんだね(^^)/
398: 2024/11/25(月)03:06 AAS
>>396
見苦しくしつこいやつだな
いつまでもそうやって噛みついてろよ
399: 2024/11/25(月)03:57 AAS
何日も前のことを掘り返して自己紹介かよこいつw
400: 2024/12/03(火)03:28 AAS
こいつ、一生幸せだよ ずっと5ちゃんねるやってるんだろうな
401
(1): 2024/12/11(水)03:03 AAS
釜玉そうめんってのも、美味いぞ
402: 2024/12/12(木)00:57 AAS
>>401
ククパにもあるな
403: 2024/12/12(木)15:17 AAS
釜玉にするなら讃岐うどんみたく生醤油かだし醤油で食べるのがおすすめ
404: 2024/12/12(木)16:52 AAS
さすがに釜玉はうどんの方がうまいと思うよ
そうめんも悪くはないけど、細いから熱々で食べると歯ごたえなくててイマイチ
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s