物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ18 (861レス)
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ18 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
115: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/20(土) 17:00:34.56 逆にチリやコショウ、カレー粉なんかでエスニック風にするのはどうかしら 炒め物を何油で作ったのかわからないけど ごま油なら青ネギの刻んだのとかどうかしらね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/115
116: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/20(土) 19:11:01.81 普通の炊き込みご飯を想像すると油っぽいかもしれないけど、 牛丼的なものと考えれば、決して、それほど油っぽいとは思わないんじゃないかしらね 調理したくないってことは混ぜご飯でなんとかしたいということかしら? だったら、大葉、しらすはいいアイデアだと思うけど、豚の炒め物だったら 梅干しより紅ショウガ、海苔、生卵をかける、炒り卵を混ぜる、おにぎりにして海苔をまく、 おにぎりにして大葉をまくみたいな感じにしたらどうかしら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/116
117: 114 [sage] 2019/04/21(日) 10:01:50.51 ありがとう! 結局大葉刻んで何とかしたけど、エスニック風や炒り卵等参考になった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/117
118: 困った時の名無しさん [] 2019/04/26(金) 13:53:16.51 お母さん、明日バーベキューに招待されてるの。友達はシャンパンが好きなんだけど、バーベキューにシャンパンはあわないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/118
119: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 17:01:36.74 >>118 別にいいと思うわよ 暑いでしょうからさっぱり飲めていいんじゃないかしら お母さんは焼き肉で赤ワインを飲むわ ただ、シャンパンは冷たくしたいでしょうから、冷たくもっていくようにしといたほうがいいわね コンビニで板氷を購入して、クーラーボックスに入れてキンキンに冷やすといいわ あとグラスは仕方ないから使い捨てで我慢するしかないわね 友達用だけ100均でガラスのワイングラス的なものをシャレで用意すると面白いかもしれないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/119
120: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 20:14:39.02 お母さんこんばんは! 父親の誕生日に記念日ご飯を作ってあげたいんだけど、試験が近くて勉強もしなくちゃいけないの 炊飯器、フライパン、オーブンレンジ、ハンドブレンダー辺りを使って、材料を入れて煮込むだけ・焼くだけなど簡単にできる記念日料理があれば教えてほしいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/120
121: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 20:45:18.83 お父さんが好きなものを作ってあげればいいと思うわよ サプライズしたいから黙っているんだと思うんだけど、何が好きか思い出してみたらどうかしら 一般的なものだとしたら、ちょっと豪華にみえるものがいいと思うわね ■ブラウンシチュー、煮込みハンバーグ、タンシチュー 基本的に煮込むだけ。サラダ、ガーリックトースト(ご飯)、コーンスープ(缶詰)、ほうれん草などで適当ソテー ■ステーキ、ハンバーグ 焼くだけ。サラダ、主食、スープ、適当ソテー ■海鮮丼、手巻き寿司 魚は事前に魚屋さんなどに手巻き用のネタを用意してもらう(手巻きなら大皿を持っていき、金額とこれに盛ってという)。 酢飯を作ってネタを乗せるだけ手巻きなら海苔もだす。味噌汁、お漬物。 手巻きの場合、自分で作れる納豆巻き、ツナ巻き、梅肉巻きの具でかさ増ししてボリュームを出す ■プレートで焼き肉 ホットプレートでお高いカルビ、ホルモン、タンなどを購入して自宅で焼き肉(焼き肉用の肉を売る肉屋さんだとなおよい) 焼き肉のたれ、キムチ、ご飯、レトルトわかめスープ、焼き野菜(キャベツ、もやし、ピーマン、タマネギ、なすなど) ■グラタン、ドリア ホワイトソース缶を利用してグラタン、ドリアをオーブンで焼くだけ サラダ、主食、スープ、適当ソテー 試験があるということは、学生さんかそれに近い感じかしら? 料理を作る経験が少ないと、ステーキ、ハンバーグをちょうどよく焼くのが難しかったり、 グラタン、ドリアは思ったより時間がかかったりするかもしれないから気をつけてね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/121
122: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 21:24:30.63 >>121 細かくありがとうございます! 喜んでもらえるように頑張って作ります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/122
123: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/29(月) 11:44:37.12 すっぱいトマトジュースが残ってるので、鶏肉を煮ようと思います。 コクをだして甘くするには何を入れたら良いでしょうか? ※以前は、砂糖みりんコンソメ等あれこれ入れてみたけど駄目でした。 甘いジュース入れてみるのも良いかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/123
124: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/29(月) 17:52:38.08 >>123 タマネギじゃないかしらね? まずは鶏肉を炒めてとりだし、次にタマネギ、ニンニクなどを炒めたら、 水、コンソメ、白ワイン、トマトジュース、鶏肉を入れて煮込む ある程度煮込んだら、塩、胡椒、醤油、ケチャップ、砂糖などで味を調えれば完成ね あれば、セロリ、ブーケガルニ的なもの(ローリエ)とかも入れるといいわね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/124
125: 困った時の名無しさん [sage] 2019/04/30(火) 05:24:43.10 >>124 ありがとう!やってみる! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/125
126: 困った時の名無しさん [] 2019/05/01(水) 00:16:33.29 >>119 キンキンに冷やしている間に帰る時間になってしまったのだけど、お友達にはすごく喜んでもらえて、その後美味しくのんでもらったようです。アドバイスをもらって良かった!お母さん、ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/126
127: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/01(水) 02:37:51.09 便秘解消のために林檎を4つ購入しましたが、今のところ便秘っぽくなく食べ損ねています すりおろして冷凍したいのですが、冷凍する事によって何らかの栄養素が無くなったりしますか? 特に整腸作用が気になります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/127
128: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 01:13:57.29 >>127 擦ったら直ぐに酸化始まるよ、玉のまま凍らして使う時に自然解凍してその時にすりおろそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/128
129: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 14:59:55.03 >>128 ありがとうございます! そうします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/129
130: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 17:20:15.43 リンゴの食物繊維の主成分のペクチンは冷凍するとだめになるって聞いたことあるわ 本当かどうかわからないから調べてみて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/130
131: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/11(土) 11:17:56.49 余った卵黄の使い道にアドバイス下さい 既婚者の兄(筋トレが趣味)が一日に何個かの卵を食べるのですがコレステロール等を気にしているので基本は卵白しか食べません 勿論お菓子や炭水化物は食べません 一度醤油漬けにしてみたそうなのですが口に合わなかったようです 兄嫁はマヨネーズが苦手なのでタルタルソース等には使えません 捨てているのが勿体ないらしいので何か使い道を探しているのですが何かないでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/131
132: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/11(土) 20:12:11.70 トッピング的に使えばいいんじゃないかしら 例えば、まぜそば、台湾まぜそば、月見そば、月見うどん、鍋焼きうどん、じゃじゃ麺などのトッピングで利用できるし、 めんつゆに卵黄を入れて、ざるそば、ざるうどん、素麺などにも利用できると思うわね あと卵を使う料理に、追加して卵黄入れちゃってもいいでしょう? チャーハン、オムレツ、卵焼き、茶碗蒸し、オムライス、カルボナーラなどま卵に卵黄を一つ入れちゃっても問題ないじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/132
133: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/12(日) 00:05:11.17 >>132 お母さんありがとうございます 炭水化物は食べないので茶わん蒸しや卵焼きを勧めてみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/133
134: 困った時の名無しさん [sage] 2019/05/20(月) 16:47:46.83 鶏腿肉でチキンカレー作ろうと思うけど一口大に腿肉切ってホロホロにカレーの中で柔らかくほどけるような口当たりのチキンってどうやれば出来るの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1540092245/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s