[過去ログ] 修羅の門&修羅の刻 58代目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 60.138.171.118) 2024/12/12(木)12:41 ID:???0 AAS
真玄最弱説
449: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 36.55.15.177) 2024/12/12(木)12:45 ID:???0 AAS
陸奥と不破を一つにして最高傑作を作った最も有能な陸奥だろ(白目
450: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 118.240.2.221) 2024/12/12(木)13:10 ID:???0 AAS
やはり、真玄vs徹心を見てみないと
451: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 240d:1a:5ae:9600:*) 2024/12/12(木)13:24 ID:???0 AAS
「やりとうない…」
452: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2001:268:9868:1c5f:*) 2024/12/12(木)15:09 ID:???0 AAS
全盛期過ぎ真玄>山田≧若ケンシン
だし普通に強いぞ
453: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 220.220.46.78) 2024/12/12(木)15:16 ID:???0 AAS
修羅の刻 龍造寺徹心編 陸奥真玄の章
クラウザー来日・対戦で序盤を進めて、どっかで真玄とエンカウント
徹心30代半ばくらいとして、凛子16歳が登場出来る
巌 徳光 凛子の三角関係を交えつつ頁を埋めて、ラストはノーギャラリーでヒゲモジャ無空波フィニッシュか
454(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 203.95.61.76) 2024/12/12(木)17:42 ID:lB6zbYW80(1/3) AAS
でも陸奥て代々強い敵を求めて強い敵にワクワクする戦闘狂なんだよねが?
それがない綱が庚を見て諦めたくらいには
それがさあなんだい信玄さん怖くて戦いたくないって?引退しても強敵と戦った陸奥もいるんだが?
455: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 203.95.61.76) 2024/12/12(木)17:47 ID:lB6zbYW80(2/3) AAS
やりたくないだの気力が無いだの言って
鬼の居ない冬夜に15で全盛期を越され稽古で孫に目をえぐられる信玄さん頑張って!
456: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 203.95.61.76) 2024/12/12(木)17:49 ID:lB6zbYW80(3/3) AAS
次は信玄の刻頼むぞ名誉挽回しろ
457(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*) 2024/12/12(木)18:25 ID:???0 AAS
そんなんやるなら新陸奥描いて少しでも家系図埋めてほしいんだよな
①不破12代目と李書文
不破と呂家の構成員が初邂逅する話、陸奥雷が北米大陸に上陸した頃、不破は中国大陸に足を踏み入れていた
②陸奥15代目と楠木正成
盟友楠木正成に助力して鎌倉幕府を転覆させる話
③不破3代目と天草四郎
圓明流と"神"についての話、神威の着想を得る
④陸奥38代目と第一次世界大戦
真玄の先代が近代化する人間社会と戦争の形に圓明流の夢の限界を見る話(真玄がやる気ない理由が分かる話)
省4
458: ころころ (ワッチョイ 2400:4152:2281:7900:*) 2024/12/13(金)00:38 ID:n1+gFEJX0(1) AAS
>>454
いちいち重箱の隅をつつくような事言うなよ
459: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2409:12:4580:2800:*) 2024/12/13(金)06:14 ID:???0 AAS
左近は時代背景がよく反映された良いキャラだよ
戦国が終わって150年、人々が殺しあいしなくなったんだからそりゃああもなるよ
460(1): 警備員[Lv.14] (スププ 49.98.243.250) 2024/12/13(金)09:57 ID:???d AAS
そう?ああはならんでしょ
理由は?
461: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2001:268:9923:817d:*) 2024/12/13(金)12:12 ID:???0 AAS
>>460
腑抜けるでしょ
殺意をもって命のやり取りできる相手が単純に激減したんだから、今までそれが当たり前でそれこそが本懐だった一族からしたらモチベも落ちる
目指すべき最強のありかたや意味が江戸時代を境に少し変わったし
左近や葉月だって生涯のうちに人殺したことあるか怪しい
462: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 125.31.85.106) 2024/12/13(金)14:07 ID:???0 AAS
盟友楠木を救えなかった陸奥は、鬼一パターンか出海パターンか
463: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2001:268:9923:817d:*) 2024/12/13(金)14:49 ID:???0 AAS
ハッケイといったら李書文だから川原世界じゃまぁ呂家の可能性高いけど
呂姓の偉丈夫ってもうまったく思い付かないな
464: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 203.95.61.76) 2024/12/13(金)17:11 ID:eq30Y1HM0(1/3) AAS
世界の情勢に関係無く己の強さを追求する一族だろ陸奥は平和になったから腑抜けたとか本当に漫画読んでるか怪しいレベルだわ
465: 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 2001:268:9923:817d:*) 2024/12/13(金)17:15 ID:???0 AAS
実際に意欲的じゃないことが特徴的な陸奥で、それについて時代背景を考えれば特に矛盾は感じないってだけの話なんだが
466: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 203.95.61.76) 2024/12/13(金)17:20 ID:eq30Y1HM0(2/3) AAS
そもそも左近が意欲的じゃないてどこ見て言ってんだ?
他の陸奥同様好戦的で強者を求めてた描写しか無いだろ
467: 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 2001:268:9923:817d:*) 2024/12/13(金)17:39 ID:???0 AAS
めんどくせぇが口癖で葉月に怒られてたやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*