[過去ログ]
思わず抜いたことある懐かし漫画とそのシーン その2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682
: 2018/04/14(土)11:40 ID:???
AA×
>>681
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
682: [sage] 2018/04/14(土) 11:40:09.88 ID:??? >>681 いや 人間が出来ておられる そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで 僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが 44歳の今になっても心を閉ざした男なんでね ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です 母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや‼ それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは 親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ 昭和48年産まれの僕が 昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い! どんな家庭環境やねん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1487429459/682
いや 人間が出来ておられる そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで 僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが 44歳の今になっても心を閉ざした男なんでね ボケても絡めませんわ 何せ向こうが赤の他人を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です 母は歳の僕に反面教師にしたら良いと麗事抜かしてましたが いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは 親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ 昭和48年産まれの僕が 昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い どんな家庭環境やねん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*