[過去ログ] ドラえもん(原作)66【ケロンパス】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)19:04 ID:e6xYsH9p(1/6) AAS
『衝撃』夢の対決 ドラえもんVS悟空
動画リンク[YouTube]
『衝撃』夢の対決 ドラえもんVS悟空
動画リンク[YouTube]

ドラえもんと悟空の喧嘩をとめる南ちゃん
動画リンク[YouTube]

ドラえもんと悟空がケンカするとこうなる!?
動画リンク[YouTube]

ドラえもん VS 悟空
動画リンク[YouTube]
省13
607: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)19:25 ID:e6xYsH9p(2/6) AAS
『ドラえもん』のタイムマシンの設定について書いたが、
『ドラえもん』は設定がハッキリしてないから、謎な部分あるんだよな。

●ドラえもんは原子炉で消化できるからトイレに行く必要ない。ということはドラえもん百科的な本にある。また、確か原作中でも、のび太がドラえもんの体内に入ってドラえもんを修理?する話でも、「そこに落ちたら僕のエネルギーにされちゃうぞ」と言ってる場面がある。
→しかし原作では、ドラえもんが夜中に「トイレに行く」と言ってる場面あり。アスペルガー的に無理矢理解釈するなら、「文字通りトイレに行っただけで、用は足してない」と解釈すれば一応、整合性は取れるが。
→東日本大震災で設定が変わってしまう
→ドラえもん大事典に異変。動力が『原子力』ではなくなったとTwitterで話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAY 外部リンク[html]:www.yukawanet.com

●映画「魔界大冒険」において、「もしもボックス」ではパラレルワールド(並行世界)の誕生が判明したが、
これじゃ、「もしも」じゃなくて、「別世界創造電話」ではないのか?

●どの映画からか忘れたが、ドラえもんの首輪の鈴が、「猫集め鈴が故障して、小型カメラに変えたんだ」とドラえもんが言っている。つまり鈴が変更された。
しかし、原作においては何巻からこの設定が反映されたと解釈すべきなのか。
省10
608: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)19:31 ID:e6xYsH9p(3/6) AAS
AA省
609: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)19:46 ID:e6xYsH9p(4/6) AAS
●ドラえもん(というか野比家)の住所も、東京都練馬区とされているが、それって原作の設定?
アニメだと、のび太が郵便で差出人欄に「東京都田無市」と書いている場面があるし、あるいは踏切で西武新宿線(田無市を走る)らしきものが映っている場面もあるし。
(もっとも練馬区にも西武鉄道の池袋線はいるし、今でこそ練馬区部分は高架化しているが昔は練馬区内にも踏み切りがあったかもしれないから、アニメ中の絵だけでそれが西武池袋線か西武新宿線かの判断はできないが)。

意外に広い!? あのアニメキャラが住む家の間取り図を公開! - NAVER まとめ
外部リンク:mat★ome.naver.jp/odai/2141906568631685401
>のび太は「東京都練馬区月見台すすきが原」に住んでいます
>l出典
>検証・「のび太の町」を再現 ―モデルとなった町はどこにあるのか― - 遠足新報

一度は住んでみたい!アニメ・マンガに登場する家の間取り図いろいろ。 - NAVER まとめ
外部リンク:mato★me.naver.jp/odai/2124946480863283667
省9
612: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)21:52 ID:e6xYsH9p(5/6) AAS

西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ)
2chスレ:park
となりのトトロ

今週の日曜日に
テレビで「スタンドバイミードラえもん」がやってたな。

以前書いたように、dvd版だと「2Dです」とか書いてあるけど、
テレビ版も2Dだったのかな?
(もちろん、DVD版もテレビ放映も、3D映像ではあるだろうが、映画館で見た時のような3Dメガネは使えず、疑似3Dだから、dvdでは「2Dです」と表現してるのだろう。
省15
613: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/01/26(木)21:56 ID:e6xYsH9p(6/6) AAS
>>610
1巻1話のあの説明は無理がないか?

新幹線で行っても飛行機で行っても
方法が違うだけで東京から大阪には行ける
→だからセワシ君の存在が消えることにはならない。

という説明だったけど、
結婚相手が変わったら子供(ということは当然、孫も。つまりこの例においてはセワシも)の存在は変わる又は消失するんじゃないのか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s