[過去ログ]
大長編ドラえもんを熱く語れ!その32©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716
:
訂正
2016/11/17(木)22:21
ID:xqdctnau(2/2)
AA×
2chスレ:wcomic
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
716: 訂正 [] 2016/11/17(木) 22:21:18.70 ID:xqdctnau 孫悟空の発音は訛りがあるが、あれは原作にはないのに、声優の野島が「原作を見ない主義」で勝手に訛りをつけた、という事に最近気づいて、ガッカリした。 「原作を読まない」って、 『天使とアクト』では考えられない展開だが、それはさておき、俺の世代だと、ドラゴンボール(無印・Z)やドラえもんは、 アニメと原作を並行して観てる・読んでると思う。 (ドラゴンボールは、原作の存在しないGTと、放送時代が大きく違う上に原作が存在しない超は、原作もクソもないので考えない。なお『超』は、従来と違い、「漫画版=原作」ではないので注意。)。 だからどうしてもアニメのイメージもある。 だから俺は悟空の発音が訛っているのは自然なのだが、確かに、原作の悟空に訛りはないんだよな。 るろうに剣心の作者が「やっと安心してアニメ見れるようになった」とか、 『競女』のアニメ化は作者が「なんなら主人公変えてもいいです」とか言って※るし、 アニメに関して原作者の権限は弱いのか? 『天使とアクト』では、原作者指名でアクトが声優になったが・・・。 ※ 【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【HIP4/サンデー】(c)2ch.net©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1459244109/39 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1446898806/716
孫悟空の発音はりがあるがあれは原作にはないのに声優の野島が原作を見ない主義で勝手にりをつけたという事に最近気づいてガッカリした 原作を読まないって 天使とアクトでは考えられない展開だがそれはさておき俺の世代だとドラゴンボール無印やドラえもんは アニメと原作を並行して観てる読んでると思う ドラゴンボールは原作の存在しないと放送時代が大きく違う上に原作が存在しない超は原作もクソもないので考えないなお超は従来と違い漫画版原作ではないので注意 だからどうしてもアニメのイメージもある だから俺は悟空の発音がっているのは自然なのだが確かに原作の悟空にりはないんだよな るろうに剣心の作者がやっと安心してアニメ見れるようになったとか 競女のアニメ化は作者がなんなら主人公変えてもいいですとか言ってるし アニメに関して原作者の権限は弱いのか? 天使とアクトでは原作者指名でアクトが声優になったが 空詠大智 競女 サンデー
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s