[過去ログ] 【和月伸宏】るろうに剣心 157 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 2015/04/01(水)09:40 ID:BFP3M3Xf(2/2) AAS
>>964
いやいや、マジで面白くなかった
あれを面白いという奴はるろ剣ファンじゃないと思う
るろ剣以降、オタ臭がきつくて全部コケたからな
その流れのまま特筆版を描いたのだろう
和月は同人エロ漫画に入った方がいいと思う
969: 2015/04/01(水)10:24 ID:??? AAS
まあ喧嘩するな
俺がまとめてやろう
主張を総合すると再筆はまったく面白くなく、また長文ネタはそれよりも面白くない
つまり再筆の面白さはゼロで長文ネタはマイナスと言うわけだ
よし、これにて一件落着
970: 2015/04/01(水)12:58 ID:??? AAS
自演は見苦しいから辞めたほうがいいぞ
971: 2015/04/01(水)14:41 ID:??? AAS
>>968
アスペかお前
お前のネタはそれ以上に面白くなかったって言われてるんだよ
センスが無い
972: 2015/04/01(水)15:42 ID:??? AAS
俺自演じゃねぇしwww
973: 2015/04/01(水)19:11 ID:??? AAS
蒼紫様は左之を子供扱い出来る程の実力者だから刃衛より強いのは確実
974: 2015/04/01(水)22:04 ID:??? AAS
ID:BFP3M3Xfってるろ剣しか読んだ事ないんだろうな
しかも実写映画化の流れから最近全巻通して読んだにわかのリア厨だろう
最近オタ趣味に目覚めた感と厨房特有のイカ臭さがぷんぷん臭ってくる
色んなものを批評()するのが楽しくて仕方ない頃なんだろうな
批評の内容は具体性が無いし、乏しい知識からくる主観丸出しだけど
975: 2015/04/02(木)18:40 ID:??? AAS
刃衛の「幕末は大金を払ってまで依頼して明治は人斬りは犯罪だとぬかす手前勝手な豚志士どもにな」と言う台詞は正しいと思う
976: 2015/04/02(木)19:16 ID:??? AAS
権力者と言うのは自分が権力を手に入れるために
散々汚い事をしながら、自分がいざ権力を手にしたら
その権力を失いたくはないから、それを否定し禁止し始めるのさ。
いつの時代も一緒である。
刃衛が印象に残る理由の一つとして、そう言う人間の本質を付いてるからかも知れないよ。
977: 2015/04/02(木)19:51 ID:??? AAS
次スレッドはやく
978: 2015/04/02(木)20:11 ID:??? AAS
もう終わりだよ
979: 2015/04/02(木)22:34 ID:??? AAS
雷十太て過小評価されすぎ、多分作中唯一の剣だけで飛び攻撃出せるのに
あと実は殺人した事ないって実は良い人フラグなのに再起不能にされて可哀想w
アニメ版では大変な無差別殺人野郎になってたがww
980: 2015/04/02(木)22:50 ID:??? AAS
あの時点の剣心にあっさり避けられる様なレベルの飛び道具じゃあ
強豪相手にはまず通用しないだろう
981: 2015/04/02(木)23:37 ID:??? AAS
前スレの馬鹿がまたきた
982: 2015/04/03(金)02:13 ID:??? AAS
お師匠素振りでなんか地面斬ってるんですがそれは…
983: 2015/04/03(金)09:29 ID:??? AAS
アラレちゃんのオマージュ
984: 2015/04/03(金)10:55 ID:??? AAS
アラレちゃんは地球割ります
985(1): 2015/04/03(金)12:56 ID:??? AAS
よく言われるが
師匠が雷十太先生を弟子にすればよかったんだ
雷さんも若返れたかもしれない。
でも決定的に性格が合わなさそうだな…。
986: 2015/04/03(金)19:15 ID:??? AAS
刃衛も外道だけどカッコいい
987: 2015/04/03(金)19:30 ID:??? AAS
>>985
若返れたも糞も雷十太先生はまだ十代だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*