[過去ログ] あの漫画なんだった? 40巻目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 2012/04/02(月)22:19 ID:DZCXEKRw(1) AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1998年秋頃
【掲載雑誌または単行本】 少年ジャンプ
【絵柄】 キレイ
【その他覚えている事】 バスケ部でマッパで練習する
730: 2012/04/02(月)22:54 ID:??? AAS
>>724
>>725
>>727
>>728
ありがとうございます。
とりあえず、いただいた情報の作品をあたってみようと思います。
731: 2012/04/03(火)10:01 ID:9daF0uqF(1) AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 25〜30年前ぐらいです
【掲載雑誌または単行本】本屋で単行本を立ち読みしました。サンデーかマガジンのコーナー
【絵柄】 小山ゆうさんの画風に似てたかと
【その他覚えている事】
・恋愛漫画です
・彼氏が死んで幽霊になるもデブな同世代に乗り移り?ダイエットしてゲレンデで彼女と再会。見た目が前と一緒
・記憶は引き継いだか思い出したかで付き合うも、神の掟とかで二人の仲を邪魔される
・彼氏には殺し屋?の幽霊と仲良しで、彼氏がデブに乗り移る時、殺し屋はゴリラに乗り移る
省3
732
(1): 2012/04/03(火)11:13 ID:??? AAS
ラブZ
733: 2012/04/03(火)11:27 ID:??? AAS
>>732
ありがとうございました
早速検索してみたら脳内に残ってる画像と
単行本の表紙絵があまりに違うので驚いてますw
主人公達よりもゴリラやギター弾きの印象が大きいかったもので
734: 2012/04/03(火)11:32 ID:??? AAS
ここに出てくるような漫画ネットで読めるようにならないかな。
735: 2012/04/03(火)14:15 ID:??? AAS
>>717
犬じゃないけど、WILD HALF
736
(1): 2012/04/03(火)20:34 ID:??? AAS
>>699
千葉きよかず×田中誠一 剛球少女
737: 2012/04/04(水)01:03 ID:??? AAS
>>736
>>701-702
738
(2): 2012/04/04(水)23:35 ID:??? AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 10年前だかど
【掲載雑誌または単行本】 わかりません
【絵柄】
【その他覚えている事】 明治のチョコみたいな表紙でした。
チビクロサンボと女の子が一緒に暮らしてる?みたいな話
小さい頃にみてスゴく不思議なまんがだな
と思ったのでもう一度見てみたいです
よろしくお願いします
739
(1): 2012/04/05(木)00:07 ID:??? AAS
>>738
藤原カムイ チョコレートパニック
740: [age] 2012/04/05(木)00:09 ID:??? AAS
>>738
藤原カムイの「チョコレート・パニック」
…かな?
741
(1): 2012/04/05(木)08:01 ID:X4eOy/ef(1/2) AAS
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代前半に雑誌掲載
【掲載雑誌または単行本】週刊のジャンプとサンデー以外の少年漫画誌
【絵柄】雑で古臭いと感じた(80年代前半当時)
742: 2012/04/05(木)08:08 ID:X4eOy/ef(2/2) AAS
【その他覚えている事】
 主人公は教師だが人間ではなくロボットだったように思う。
 内容はコメディだがスラップスティックなものではなく微温的で、絵柄と
 同じく古臭く感じられた(70年代の青春ドラマっぽい感じ)。
 それとお色気シーンが結構あった気もする。
743
(1): 2012/04/05(木)10:19 ID:aa1jSY1e(1) AAS
粗筋しか覚えてないですが、よろしくお願いします
【掲載年または読んだ時期】 10年くらい前に文庫化されたものを
【掲載雑誌または単行本】 不明
【絵柄】 濃い、としか
【その他覚えている事】
殿様の子の子守をする事になった侍
ある日暴れ馬から子が落ちて失明してしまう
罰として侍の息子も同じように失明させられる
その後いろいろあって侍は殿様の子を殺してしまい、四肢を断たれて牢屋へ、息子は打ち首に
野に打ち捨てられた侍を哀れに思った乞食が侍を担いで走り回る
省2
744
(1): 2012/04/05(木)11:48 ID:??? AAS
>743
楳図かずお「復讐鬼人」。
745: 2012/04/05(木)12:19 ID:??? AAS
>>744
これだ ありがとうございます!
746: 2012/04/05(木)12:43 ID:??? AAS
>>739 740
これです!ありがとうございます。
747
(1): 2012/04/05(木)13:31 ID:mtlgZ96U(1) AAS
>>741さん
可能性として・・・
「さよなら!!岸壁先生」
原作/小池一夫 作画/石綿周一
週刊少年チャンピオン連載
748: 2012/04/05(木)21:16 ID:??? AAS
放課後戦隊ゴタッキー 、・・ではないだろうな
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*