[過去ログ]
銀牙−流れ星銀− 10代目 (984レス)
銀牙−流れ星銀− 10代目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/20(月) 13:14:30.06 ID:??? 前にグレートデンを見たことがあるが、犬というより子牛か鹿みたいだった ただ、稀少種なので日本での個体数はきわめて少ないらしいけど 銀世界の野良グレートデンはちょっと多すぎるだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/965
966: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 00:23:45.06 ID:??? ベンの後継者候補の中にグレートが入ってない件 順当にいけば二班小隊長のやつが次のリーダーだろ 四国(いたはずだよな)や一番の貢献をした九州でも他に仕切られてたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/966
967: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 01:48:05.47 ID:??? 小隊の実力は若い番号の方が上、って訳でもないだろ。 隊長で生き残ってるかも知れないのもいるし(カラス、ルークとか) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/967
968: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 01:52:07.74 ID:??? >>967 …と思ったら旅の途中の話か 撤回です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/968
969: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 02:33:39.27 ID:??? 実を言うと… 赤カブトを抜刀牙で仕留めるのは止めて欲しかった…!>< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/969
970: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 15:55:31.44 ID:??? 赤目ってやっぱ白土三平のカムイ伝の赤目からとったのかねぇ 忍者だもんねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/970
971: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/25(土) 00:39:09.22 ID:??? >>967 そういやテリーと一緒にいるはずの4班と6班の小隊長はどこにいったんだ? まとめて四天王に吸収されたのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/971
972: 愛蔵版名無しさん [] 2013/05/26(日) 05:17:07.71 ID:J/Pyda7a リキ「ヒグマがなぜこの本州に!?」 ↑ 全くだw 海渡ってきたのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/972
973: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 07:04:49.44 ID:??? 1)三本銛のように船に乗ってきた 2)誰かが捨てたペットが繁殖した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/973
974: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 09:44:12.19 ID:??? >>970 地名からだと思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/974
975: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 10:02:10.18 ID:??? 作中の設定では地名からみたいだな 作者が何を元にしたかは知らんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/975
976: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/29(水) 02:40:21.69 ID:??? 熊好きの学者さんは赤カブトを生け捕りにして研究したいだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/976
977: 愛蔵版名無しさん [] 2013/05/30(木) 01:33:48.76 ID:IE204oW3 リキと対面して全国の猛者達が泣くシーンは良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/977
978: 愛蔵版名無しさん [] 2013/05/30(木) 19:51:13.05 ID:A+hSh6ef 次スレ 銀牙−流れ星銀− 11代目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1369910977/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/978
979: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/30(木) 19:54:17.77 ID:??? ながれぼ詩吟 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/979
980: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/30(木) 21:58:24.31 ID:??? そもそも赤カブトがヒグマなのかツキノワグマなのかよーわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/980
981: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/30(木) 22:57:38.48 ID:??? わんわん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/981
982: 愛蔵版名無しさん [] 2013/05/30(木) 23:54:21.18 ID:Aw49QGxN 10年くらい昔のポチたまの話だが(それぞれの話は別々の放送回ね) 栗駒山の近くで秋田犬を飼ってる人の話で 愛犬の一匹がカモシカを追いかけて何処かへ行って1週間後に帰ってきたというのがあったが あれまさか実は漢を探しに全国を旅してたなんてオチじゃないでしょうね?w もうひとつ 飼い主に連れられ大曲市に行った紀州犬が雷に怯えて逃げ出し 自宅のある豊田へ向かい南下する途上 これもまた栗駒山の近くでクマに襲われたのか傷だらけの状態で保護されたという話があったが まさか赤カブトが復活したというのではないだろうね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/982
983: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 10:31:40.03 ID:??? ギャワン!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/983
984: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 11:31:46.35 ID:??? ヘンリーっーーー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304817600/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*