[過去ログ] あの漫画なんだった? 12巻目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
850(6): 2005/07/09(土)17:16 ID:??? AAS
2件あります。古く情報も少ないのですがよろしくお願いします。
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年】不明
【掲載雑誌】35年前に読んだ時点で単行本でした
【その他覚えている事】
小学生or幼稚園児くらいの女の子が誰かに家族のことをきかれて
「パパは(おとうさんは?)サマリラン(=サラリーマン)なの」と答えていた。
絵柄は少女漫画ではなく「あさりちゃん」風のデフォルメ系だったかと。
【タイトル】不明
省8
887(3): 2005/07/13(水)00:06 ID:??? AAS
誰も答えてないのが不思議なのだが
>>850
その時期で大家族ものだと
川崎のぼる「てんとうむしの歌」か
川崎のぼる「アニマル1」があるが
そのストーリーだと前者かな。
896(1): 850 2005/07/14(木)00:22 ID:??? AAS
>>887
情報ありがとうございます!
「てんとう虫の歌」は覚えてました。「アニマル1」は初耳ですが
この2作、可能性高そうですね。さっそく当たってみます。
どちらもアニメ化されているので、原作かビデオで確認できるといいのですが・・・
961(2): [age] 2005/07/20(水)11:35 ID:??? AAS
>>887
>>850>>887です。
その後川崎のぼるスレで質問してみたのですが
「てんとう虫の歌」「アニマル1」ともに
該当エピは見当たらないそうです。残念・・・
962: 2005/07/20(水)14:51 ID:??? AAS
>>961
気になってちっと調べて見たんだが、
>>850で質問してる両方とも小学○年生掲載って可能性はない?
それだと学年によって微妙に話が変わることもありえる。
「てんとう虫の歌」も確か小学6年生だかだった。
上の方は同じく学年誌で
とりいかずよし「とうちゃんは3年生」じゃないかなーと思ったもんで。
直感なので的外れならすんません。
あと川崎のぼるだと「風のサンタ」というのもあるけど
こちらも私は中身全然知らないので…
968(1): 2005/07/20(水)20:57 ID:??? AAS
>>850です。
>>887さん、いい加減なこと言ってすみませんでした。
思いついたことを物知りげに答えてしまいました。
他に何か思い出すことありませんか。
私もなんか気になりだしてしまいました。
975: [age] 2005/07/21(木)02:44 ID:??? AAS
>>850(=>>896>>961)です。
>>968さんが「850です」と名乗ってますがわたしではありません
(アンカーミス?「962です、961さん」と読みかえればOKか)
かくいうわたしも、>>961でアンカーを間違えてました、スマソ
×887さん、850&887です
〇887さん、850&896です
念のため、ここまでの流れをまとめておきます
850 わたしが「サマリラン」「メザシとコロッケ」の2件、質問うp
887さん 「川崎のぼるでは?」
896 わたし「トンクス、調べてみます」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s