【namco】ナムコ総合スレ 11 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
67: 2022/11/24(木)12:54:14.88 ID:SkbpeTmt(1) AAS
『ベラボーマン』や『グロブダー』も! “ナムコレジェンダリー下敷きシリーズ”全28種が本日(11/24)発売開始
外部リンク[html]:www.famitsu.com
134: 2023/03/26(日)05:55:39.88 ID:okDuLdBl(1) AAS
ギャラクシアンのんびりしてておもしれ
ギャラガは自機が強すぎて敵も強い
157: 2023/07/13(木)14:14:05.88 ID:5rEtt4ZR(1) AAS
バンナム制作アニメのSYNDUALITY Noirにナムコのレゲーネタが出てくるので探せ
196: 2023/09/22(金)20:04:38.88 ID:BiK5crMB(1) AAS
>>195
見た目の機動力としても超信地回転をなんとか入れたいですね。
砲塔もやらないといけないし、やることあめじろおしで…
457: 2024/05/30(木)12:49:59.88 ID:hl+dMv2O(2/2) AAS
キンタマンは別コロの主力だったけど、月コロの売り上げ底上げの為に移動させられたんだっけか。プラコン大作とかドラゴン拳と一緒に。別コロは捨てられて、コロコロ卒業したっけ
565: 2024/08/12(月)20:17:20.88 ID:/EORuCE4(1) AAS
>>564
横からだけどサンキュー
俺用メモ
> シーズン4 21世紀の地政学 ゲーム編 第2回
> 初回放送日:2024年8月9日
>
> 8月16日(金) 午前0:00〜午前0:30
578(1): 2024/08/15(木)18:45:55.88 ID:hOwHl72l(1) AAS
>>577
怒では不時着してたな
589: 2024/08/21(水)00:05:29.88 ID:QLOsPmb1(1) AAS
>>588
それ初耳
そういやアケアカで出たからと久しぶりにやったときに低音出ねーなーと思って
実機確認しに行くか!ってミカド行ったら
実機のメタルホークも低音出ねーなーって感じだったんで問題なかった
筐体も音楽自体も意外と低音無いゲームだったのね、メタルホーク
712: 2024/10/28(月)07:50:05.88 ID:S8CeZMv8(1) AAS
花博のドルアーガについての資料や記述なんかもあるのかしらね
732: 2024/12/17(火)23:23:38.88 ID:Can1ozlO(2/2) AAS
プロレスは正しくは「Mr.プロレス」だった
788: 02/18(火)13:58:17.88 ID:/uromoHE(29/32) AAS
作文でけんやつが ごまかしをするところじゃないぞ 5chはよ
812(1): 03/05(水)10:15:00.88 ID:yw+JDbRV(1) AAS
>>811
調べてみた
「バニーボンバーブラスト」ってゲームなのか。ものすごいレトロゲーム風なんだけど一応新作なんだよね?
900(1): 06/29(日)15:35:23.88 ID:9YZK/i0J(1) AAS
石井ぜんじのゲームセンタークロニクルが、値段と厚さの割には妙に読み応えがあった。
読む前はあんまり興味なかったけど、意外とバブル以降格闘ゲーム以降の「終わりの始まり」以降「本当の終わり」までが
「あーあの時はこうなってたのか」「結局はインベーダーから数ヶ月数年でずっと同じ事の必死のパッチの繰り返しやん」って感じでおもろかった。
作る側売る側遊ぶ側の立場を体験したから分かる、最後までユーザー視点を継続している上での葛藤が好感が持てた。
今から考えたら小中学生で都市中心部のナムコ直営店に通えてた人達は本当に恵まれていたんだなって思うわ。
恐らく小中学生は地方駅前の小中規模店や旅行先ゲームコーナーで、
高校以降は通勤通学先遠征先の小中大規模店直営店専門店で遊んだ人が多いんだろうなとは思うが、
当時は都心部でサラリーマンがワープアンドワープとかマリンデートとかチューハンターとかやってたんだろうか。謎だ。
909: 07/26(土)13:55:23.88 ID:eTBQBusm(2/2) AAS
>>907
エレメカの方で先に模倣してたんだ。それも全然知らなかった
あと操作性とは無関係だけどアサルトは音楽もいいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.297s*