むしろ、ちょっとしかやらなかったゲームについて語るスレ (346レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29(2): 2021/07/08(木)13:07:02.68 ID:fT2VazVF(1/2) AAS
>>24
ネーム入れ機能はスペースインベーダーPART3(ミュージックインベーダー)に既にあった
ハイスコア達成時でなくゲーム途中で入れる変則タイプだったが
なのでハイスコアを抜けずにすぐ終わると恥ずかしい
65(1): 2021/10/22(金)13:20:50.68 ID:qlwPeBDe(1) AAS
>>64
バルガス以外はタイトー販売のタイトルが揃ってるしタイトー系列のリース業社がゲーム置いてる駄菓子屋だったのかも
思い返すとセガタイトーナムコのゲームは駄菓子屋であまり見かけなかったなあ
78: 2021/10/25(月)12:12:46.68 ID:YhiP9+k6(1) AAS
>>72
1ゲーム30円とかの店は確実に中古基板だろう
新品ゲーム基板は15万以上するから30円じゃ採算取れないし、ゲームの値崩れ防止のためディスカウントゲーセンには大手は基板販売制限していた
セガやナムコやタイトーのレンタルは筐体込みで基板単体での駄菓子屋業者へのレンタルはしていなかったみたい
92: 2021/12/09(木)12:52:21.68 ID:tl+GuY8z(1) AAS
>>86
>>87
初期は20.Nobemberが難関だったな(終盤に洪水2連発が来るSKA-a-GoGoがボス曲だったけど)
261: 2023/07/15(土)04:09:24.68 ID:Ia4jHErR(1) AAS
難しくて先に進めんかったな
あまり進めてる人も見なかった
265: 2023/08/08(火)19:04:15.68 ID:3c3UGRpl(1) AAS
ジャレコの「EDF」、チラチラッとやっただけだった。ライフが少ない最初が難しい•••ってタイプのゲームだったような記憶があるんだけど•••忘れちゃったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s