セガのレトロで総合スレ PART2 (812レス)
上
下
前
次
1-
新
22
: 2011/11/11(金)09:42
ID:OwqzUmzn(1)
AA×
>>21
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: [sage] 2011/11/11(金) 09:42:43.63 ID:OwqzUmzn >>21 あれは杭にひっかけられて折れ曲がるラインや、それによって囲まれ塗りつぶされる処理で、 当時の技術としてはソフト的にもかなり難しくて複雑なことをしてたからねぇ。 そのためにハードもスプライト+ビットマップの併用という変わった構成で、 CPUも当時としては高性能な16bit(MC68000)を使ってたし。 だが後にこれの基板が使いまわされたトイポップでは、その性能が生かされてなかったのが残念。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1319941569/22
あれは杭にひっかけられて折れ曲がるラインやそれによって囲まれ塗りつぶされる処理で 当時の技術としてはソフト的にもかなり難しくて複雑なことをしてたからねぇ そのためにハードもスプライトビットマップの併用という変わった構成で も当時としては高性能なを使ってたし だが後にこれの基板が使いまわされたトイポップではその性能が生かされてなかったのが残念
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s