[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.114 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): 2024/03/13(水)19:59 ID:M5prN+wn(1/4) AAS
>>550
常識的に考えて数百あるアメコミ世界観繋がり作品を明記しろってとんでもない無茶振りだろ
物理的に無理だぞそんなの
日本人で知ってるやついなさそう
更にその書き方をしたら、アメコミに限らず世界観が繋がった作品が出るたびにあらゆるキャラに都度テンプレ書き換えが必要となり他の作品にも大きな負担がかかる
絶対にあり得ない

もし現実的かつそれに従うなら、同じ世界観で○○作品群みたいな括りを書いて、流用に関わらず○○作品群から参戦していると明記すべきとかならまだ分かる
554
(1): 2024/03/13(水)20:08 ID:M5prN+wn(2/4) AAS
仮にマーベルなら「キャラAはマーベルユニバースの世界観に属してます、その世界観の作品○○から参戦してます」と書く
キャラBも「マーベルユニバースの世界観のキャラです」と書けば、作品全部書くみたいなことしなくてもいいでしょ

ウルトラマンとかプリキュアでもなんで
もそうだけど世界観繋がってる作品大量に出てるやつをその都度改訂するとか無理でしょ
スレにずっと張り付いてないといけない

キャラの世界観の繋がってる所属を明記するだけにしたらそういうことはなくなる
556
(1): 2024/03/13(水)21:03 ID:M5prN+wn(3/4) AAS
>>555
繋げたいのではなくて絶対に繋げないといけなくなるんでしょ

マーベルはコミック全体が共通の世界観なので、スパイダーマンだろうとアイアンマンだろうとどんなマーベルコミックのキャラ参戦させただけでもそうなるのよ
これはDCもそう(スーパーマンとかバットマンとか)
そんでもって数百以上の作品全部書けるやつなんて多分日本じゃいないし本場の超絶濃い奴しか書けない
全作品書くなんて物理的に不可能なのよ

このキャラはマーベルコミックの世界観に属します、そこから参戦させますと書いておけば、そこから同時エントリーしたって分かるからいいんじゃないのと言ってる
557
(2): 2024/03/13(水)21:20 ID:M5prN+wn(4/4) AAS
具体的に書くとマーベルの公式ハンドブック「Official Handbook of the Marvel Universe: Alternate Universes」というのがるけど、マーベルの世界観最大単位はオム二バースとされてる
オムニバースは
"It includes every single literary, television show, movie, urban legend, universe, realm, etc. ever. It includes everyone from Popeye to Rocky Balboa to Ronald Reagan to Romeo and Juliet to Luke Skywalker to Snoopy to Jay and Silent Bob, etc."

これまで出版された全ての文学作品やテレビ番組・映画・都市伝説も含む。ルークスカイウォーカーとかロッキーバルボアとかスヌーピーとかサイレントボブも含む
と言ってる
流石に他社はメタ過ぎるので使えないんだけど、アイアンマンを参戦させようとしたらマーベルの全作品を無限に列挙することになる
そんなことは絶対に不可能な上に現在進行形で増え続けるから、「マーベルの全作品です」と簡略化して書いてもいいよね、ということ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.534s*